当初からだけど、電源が一発で起動しないとか、LANがいきなり死ぬとか、いろいろ不可思議な現象があったわけですが、ようやく(動いていたので無視してたw)分かりました。
単純に、電源の容量が足りなかっただけです。
買った電源は600Wなんで初期構成(CPU i7 930 + RAM 2GB x3 HDD 1TB x 1 Geforce GT240)だったので、無難に動いていた。
もともとファイルサーバーがやばかったのでHDD 500GB x4を設置。GPUパワーが足りないということでGPUをGeforce GTX460に変更。
普段はあまり負荷の掛かることをしてなかったのでLANがいきなり死んだりはなかったが、電源がONになるには数回電源ボタンを押さなければならなかった。
よくよく計算すると瞬間最大風速1000Wくらい行くんだよね。普段は省電力の設定で4台のHDDはほぼアイドリング状態だが、電源をONにした時は全部動いちゃうわけで、電力が足りなかった模様。現在はHDDの起動にディレイを入れる事で一発起動するようになった。
更にLANが死ぬ原因も同様で、相方用の仮想PCが頑張っちゃうんで、私がmixiアプリ(FLASH)の様なPCに負担を掛ける事を始めると発生する模様。
やっぱり、出来る事なら今年中にファイルサーバーを構築してHDD 4台を移動したい。ついでに相方の仮想PCもw
次もi7シリーズかな。6コアな奴がいいかな。でも、省電力を心掛けた構成にしよう。GPUなんかオンボードで十分だし。
しかし、600Wの電源でなんて無茶なことをしているんでしょうね。