HTMLエディタ

今利用してるのが、既に販売が終了しているMacromedia HomeSite 5.2で5.5が出たのに買わなかったので、そのまま。5.5も購入しようとしたが、日本のメールアカウントだと拒否されてしまう。まだまだ使えるの …

DVDドライブ

調子が悪かったDVDドライブですが、今日、BUFFALO DVSM-XL1218IU2をヤマダ電機のポイントで買ってきました。流石に旧ドライブで認識しなかったDVD-RWのメディアがリライタブルメディアと認識されました。 …

DVR-105

このドライブ相当古いんだけど、普通にCD-R/DVD-Rメディアを使う分には全然問題なく動いています。スゴ録を買ったのを機会にDVD-RWメディアを10枚ほど購入。 試しにDVR-105で書き込むと、なんと2枚に1枚書き …

Windows XP

数日間Windows Vistaを使ってたんだけど、どうも私と相性が良くないらしい。一々確認のウィンドウがでるし、ソフトによってはエラーがでるし。モニターのOFF設定をなしに設定しても、気がつくとモニターが消えて、設定が …

メイン機停止

ずーとメインとしてがんばっていたEZ945が突然動かなくなった。電源ボタンを押しても、例の「ピッ」て音がならなくBIOSすらも立ち上がらない。CPUかマザーのどちらかが壊れたっぽいと判断した。 これじゃ、何も出来なくなっ …

Windows Vista

なんだか大規模なアップデートが行われたって事をきいて、とうとうメイン機にWindows Vistaをインストールしちゃいました。アップデート時間は私の環境で5時間ほどかかりました。今思えば、クリーンインストールすればよか …

取り合えず正常表示!?

テンプレートを初期化して再構築するとエラーがでて、モジュールも各種追加して再構築の繰り返し。 やっと一通り表示されるようになりました。めでたしめでたし。 後は、新規ブログのエラーだな。