日本の名車

何気にFLET’S SQUAREのサイトを見ていたら、趣味の所に「日本の名車」なるものがあるではないですか。素直にクリックしました。サバンナ、ブルーバード、スカイラインなど見られるようです。 しかし、私が見た …

ちゃんと事前に調べましょう

打ち合わせの帰りにアムラックスへ行ってみました。知らなかった。月曜日がお休みなんて。TRDの小物を買ってこようと思ってたのに。さて、今度はいつ行く気になるだろうか。

ちょっとドライブ

仕事が午前中で終了したので、八王子までH方を送っていく。工事とか事故とかで道路が渋滞してたなぁ。 帰宅予定時間を1時間以上もオーバー。

いきなり

青梅鉄道公園の駐車場では問題なかったのに、帰りにドラッグストアーの駐車場に入れてキーリモコンでロックしようとしたが反応しないし。 でも、トランクは反応して開くし。 近くの電気屋で電池を買って交換したら、無事にロック・アン …

追記

どうもこれはポータブルタイプらしい。普通の車載との差ってどんなものだろう。車速は見ないのかしら。 これじゃ意味ないかもしれない。一応、自律航法に振動ジャイロとは書かれていますが。 自慢ですが、私はナビ無しでは生きていけな …

いいねぇ

今度発売されるSONYのカーナビ(NV-XYZ)、結構よさそう。HDDなのに本体を取り外して自宅で部分単位で地図を購入しアップデートできるし。CoCoonで録画した番組もUSBで転送して見れるみたいだし。なんといっても予 …

微妙

トヨタ、新しい『ネッツ店』の概要を発表(www.toyota.co.jp) 5月よりネッツ店、ビスタ店を統合し新ネッツ店にするそうです。これは来年レクサスブランドを作るためのもののようです。それはそれでいいんだけど、新ネ …

安心

車を旧駐車場から新駐車場へ引越ししてきました。出入りは全く問題ないです。ただ、ポジションの関係で入庫する時はバックでしか入れません。管理会社のお姉ちゃんは「大丈夫だと思いますよ。他の駐車場より幅に余裕がありますから。」っ …

もう少し

東京湾アクアライン社会実験が延長されたようです。来年の3月末までになったようです。 私はそれほど利用するわけではないので、3000円が2320円になってもあまり嬉しくないわけで。それよりもETC車両に関しては最低一律5% …