とうとう事故被害者 Published: 2010-09-25 クルマ とはいうものの、保険会社同士がやりあうので10:0になるかは微妙。 こちらは1車線の道を走っていて、信号が赤になりそうだったので停車体勢。 信号手前に2台車が止まっていて、動かないことを確認しながら減速。 そしたらいきな … 記事を読む
なんとなく忙しい Published: 2010-09-24 日記 なんだろうね。暇な時と忙しい時が交互にくるは、一気に秋に向けて天候は変わるは、体がついていかない。 挙句の果てにVideoEggがSix Apartを買収なんてことになっているし、MovableTypeもどうなっていくの … 記事を読む
Windows版 Flashもようやく64bit化 Published: 2010-09-16 Modified: 2021-04-24 PC 64bit環境とIE9のGPU描画支援に対応した「Adobe Flash Player」のプレビュー版(窓の杜) プレビュー版の主な変更点は、64bit版のOSにネイティブ対応したこと。これにより、64bit版のWebブ … 記事を読む
USB 3.0の標準対応は2012年に Published: 2010-09-16 Modified: 2021-04-24 PC IntelがUSB 3.0の対応を2012年にするそうです。 【IDF 2010】USB 3.0の標準対応は2012年に 米Intel Corp.は、USB 3.0のホスト・コントローラ機能をパソコンのチップセットに標準 … 記事を読む
MSI N460GTX Cyclone 1G OC/D5 Published: 2010-09-12 PC さすがに今までのようにいろいろ(更にやってる)やってると、メモリーが6GByteじゃVMwaer ServerでVMを使うとあっという間にメモリー不足。 更には、前に買ったGT250 512Mじゃビデオメモリーが不足気味 … 記事を読む
忙しいのか忙しくないのか Published: 2010-09-09 日記 最近は、またお客様の所で作業。 ほとんど意味のなさないとある英文のSDKマニュアル。 日曜日に捨てるPCの準備。 とにかく、忙しいのか暇なのか、気付くともう木曜日。 グラナド・エスパダも放置のみ。 PCのメモリー増設とグ … 記事を読む
緑が欲しくて Published: 2010-09-05 日記 前にも育てていた観葉植物をまた育てようと思い、見に行ってきた。 大きいのはあるんだけど、小さいのがなくて挫折。 いろいろみていると「クールミント」なるものを発見。 PCなどの家電製品に囲まれて癒しの空間を作ってくれます。 … 記事を読む
RED STONEサポートの対応 Published: 2010-09-04 ゲーム もう結構前になりますが、RED STONEのサポートにアカウントがハックされて装備等が無くなっている旨をRED STONE再び(嘘で書いたんだけど、結局、サポートが確認できた一部の装備が戻ってきた。 一部なんで、メイン以 … 記事を読む