空中浮遊

我がディクソン君ですがレベル60を超えてレビテーションのスタンスを覚えて空中浮遊で範囲攻撃バンバンです。

セニーザ高原で開拓碑のクエをしてるんだけど、犬君達が痛くて痛くて死にまくってます。適正で狩りするのがこんなに辛いなんて。

はずれドライブだ!

Pioneer DVR-112Lですが、噂にはCDのライティングで問題があるような事が言われていたものですが、私の買ったドライブもやっぱりCDだけが正常に焼けませんでした。仕方ないので今度はちゃんと調査してからPioneerの純正ドライブを解体と思いますとさ。(´Д⊂グスン

衣替え

育ってみたらLv52。衣装も一新してなかなかいい感じです。ちょっとディクソンがマジシャンみたいでなかなか。サーレもダブルガンズでかっちょえ~。

ハマった!!

グラナド・エスパダを毎日遊んでます。何が面白いのかいまだに良くわからないんだけど、個性を持った3キャラを同時に操作できるのは楽しいです。スカウトは武器を持たなければ自動でヒーリングしてくれるので、放置狩りには最適だし。

そうのこうのして遊んでる間にレベルは42。当分、やめれそうもないですw

グラナド・エスパダ

グラナド・エスパダを始めてみました。

なんですかね、3キャラを操作してゲームを進めるんだけど、なんとなく楽しくてwww

XP x64 インストール失敗

深夜に暇だったのでXPの64bit版を空いてるEドライブにインストールしようと決断。DVDドライブにメディアを入れてインストール開始。リブート後になぜかインストールが続行されない。

ちと32bitの方で調べ物でもとブートしようと思ったら、「あれ?、ブートしない」。焦らずメディアを探して修復。無事起動。「あれ?、Windows Updateが失敗する」。これは流石に焦った。仕方ないので再インストールの準備のために、Cドライブから必要なファイルを退避して、最近何度目かのクリーンインストール。折角環境が整ったのにガッカリ。現在も必要なソフトからインストールし環境を再構築中。

折角64bit版で遊んでみたかったのに、この失敗はとても痛い。他に64bit版を入れれるマシンもないし、またいつかチャレンジしたいものです。

アイコンの表示がおかしい

ここではXPに限定しますが、ディスクトップやエクスプローラのアイコンが壊れることがあります。実際、何度も経験しているので修復方法をメモしておきます。

まず、最初に行うのが (システムドライブ):Documents and Settings(ユーザ名)Local SettingsApplication Data 配下にある IconCache.db を削除する。これで通常は再ログインすることで修復される。

しかし、上記の手順でも修復されない場合がある。これもまた経験したんだけど、セーフモードで一度起動すると修復される可能性がある。私はこれで無事修復された。

VISTAも同様の現象が起こるのか不明だが、もしあるなら修復方法を探しておかないと.。o○

テイマはやっぱ戦力外

数日前にテイマのスキルを再フリして『気まぐれの日』マスタになってGVに参戦してみました。予想ではそこそこ戦えるかなって思ったんだけど、結果はメテオでもすぐに死んでしまう始末。こんな簡単にペットが死んでしまう仕様にしたGameONは一体どう考えてるんだか。こんなゲームバランスだから、だんだん飽きてきている私です。

やばいです

明日、仕事だって言うのに、この時間になっても寝れません。

この分だと、明日が思いやられるな。

HomeSite 5.5

をなんとか日本で購入する方法を募集中。

手段、手順をご存知の方おしてください。