携帯電話、再び・・・

スマートフォンにしてから既に3ヶ月以上が経過した。

通勤時の暇つぶしにはいいが、椅子に座れたらだ。なぜかというと、大きいし重いから。

通話でもかけるのも受けるのも一操作が面倒でね。

最終的にはバッテリーの持たなさが一番だよね。

既に1週間以上前だけど、嫁さんの携帯が壊れたので機種変更しに行ったんだけど、ついでにスマートフォンから手持ちの普通の携帯電話へ変更すると費用とかどうなるか聞いてみた。

するとスマートフォンの本体代の月々割はそのままで、SIMの交換手数料1980円(だったと思う)だけでいいらしいので、その場で機種変してしまった。

バッテリーが長持ちするのは当然だが、操作が簡単でいいな。そろそろ簡単携帯でいい年齢になってるのかもしれない。

私にスマートフォンは豚に真珠だったようだ。

スマホにしたはいいが

Softbank 104SHに機種変したはいいんですが、やっぱりスマホはバッテリの持ちが半端じゃなく悪い。

3か月間、予備バッテリを持ち歩く始末で、これで充電しないと帰りまで持たない。

意を決してバッテリーの消耗を早くする常駐系アプリを全てアンインストールしてみたが効果は薄かった。

最後に設定に同期という項目があり、私が知る限りGoogleメールとPOP系のメール、Googleカレンダーの同期を行っているように思える。

この同期をオフにしたらいきなりバッテリの持ちがよくなり帰りまででも30%程しか減らなくなって、私的には最高かな。Googleアカウントは使ってないので同期されなくても全然問題ないし。

常駐系アプリをアンインストールしたら、画面オンでブラックアウトのままと言う事もなくなり良いです。

でも、普通のガラケーに戻したい気持ちも結構あったりする。どうしてスマホは操作が面倒なんだろうな。

世の中のスマホ利用者は、バッテリの減り速さをどうやって克服しているんだろうか。

Ubuntu 11.04から12.04 LTSへアップグレード

現在、内向けDNSが1VM、WEBサーバーが2VM動いている。

最悪の場合を考えてスナップショットを取りバックアップ。

$sudo do-release-upgrade -d

SSLを使用しているVMが1回目は失敗して2回目で難無く成功。

やっぱり、稼働しているプロセスが少ないので失敗しにくい模様。MySQLとかはパスワードなどを聞かれますが、インストール時に設定したものを入力するだけなので問題なし。

ゴールデンウィークはマシンのメンテナンスにはちょうど良いです。

104SHアップデート

前回ので少しはと思いきや、まだまだ不具合がてんこ盛りの104SHですが、更なるアップデートが行われる。

1. パソコン用メディアファイル管理ソフト「MediaJet」を追加しました
2. Wi-Fi接続時、より繋がり易いアクセスポイントを選択するよう改善しました
3. 設定時間にアラームが鳴らない場合がある事象を改善しました

アラームが改善したのがうれしいですね。鳴らない事なんて当たり前でしたからね。

メールクライアント、いや電話帳かな、表示しては消える現象。そっちは何とかならんだろうか。

買います宣言した方がもれなく貰えるモバイルバッテリーですが実際に使ってみました。

Panasonic USB対応モバイル電源パック リチウムイオン5400 ホワイト QE-PL201-W

こやつ、給電能力が弱いと思われる。スーツで充電しててもなかなか充電が終わらなくて焦った。パナソニックのはガンガン充電していく感じだっただけに残念。

付属のケーブルは「データ転送・充電」タイプなので、他のモバイルバッテリーを使用する場合は別途「充電」専用のを購入した方がいいです。私はパナソニックので充電できなくケーブルを後から買った口なので大声では言えませんがw

って事で、SoftBank SELECTIONのモバイルバッテリーのUSBの口に「データ転送」を無効にする加工がなされているようです。

最近、普通のフィーチャーフォンに戻りたくてしょうがない私でした。

Android Sync Manager WiFi

フィーチャーフォン(携帯電話)を使っている時にやっておけばそうでもないかもしれないが、日々連絡を登録する人が増えてゆくのは当たり前です。

フィーチャーフォンであればそーかーやキャリアが電話帳(連絡帳)の編集ソフトを配布してくれるので、それをダウンロードして会社名や住所やらをパソコンでスイスイ入力して行ける。

スマートフォンも出来るだろうと思っていた私が馬鹿だった。出来ない。この程度の為に専用のソフトを買うのはいいけど、コストパフォーマンスが悪すぎる。

いろいろ調べてみたら、「Android Sync Manager WiFi」がいがいと使い勝手が良かった。日本のソフトじゃないので姓名逆なのはいいとして、更新前にスマートフォンからパソコンに転送して、それから更新や削除といった作業になるようで、まとめてやるのが効率的かな。

パソコン用のソフトは、こちらよりダウンロードが出来る。

Wi-Fiでの接続で処理を行うのでパソコンとUSBケーブルで繋げるとかは必要なし。世の中、便利になっていくものですね。

私は電話帳の編集機能が主なので、画像や動画なども扱えるので便利なアプリケーションかもです。

ヘッドホンを買い換えた

SONYのカナル型ヘッドフォンが断線してから、相方の余っていたY字のヘッドホンを使っていた。

LBT-MPAR300BKというBluetoothの受信機を買った時に取り敢えずヘッドフォンを買ったのだが、これもまたY字型のものだった。

最近のはY字型がはやりなのかね。どちらかのを外すと下にダラーンとなるのが嫌で日用品の買い物のついでに某電気屋へ物色に行って来た。

やはりY字型が他ばかりでU字型(片側を首の後ろに回すタイプ)はなかなか見つからなかった。

何種類か見つけた中でスマートフォンに直接繋げられるものは、TDK イヤーカナルヘッドホン CLEF-SMARTシリーズ スマートフォン対応(GARAXY、iPhoneなど) シルバー TH-ECAS250SVこれがデザイン的にも良かった。

これで直接でもBluetoothを使用してもハンズフリーが利用できる。

月曜は直接繋げてのバッテリー消耗テストかな。