昨日の電話はなんだったんだ?

昨日、事故の責任配分の連絡が入ったんだけど、どうもこれは私の事故の話ではなかったらしい。

やきもきして、ディーラーへ電話しようとしてた所、相手側の保険会社から連絡が入った。

これまた聞いてびっくり玉手箱w

相手方の保険会社さん曰く「かふぇおれ様の保険会社さんとは話をしていないので、そんな話はありません。こちらから代車分も含め全額お支払いします。また、普通日曜日に対応と言う事はないんですけどね」とのこと。

ポカーンとしながらも話が変なのですぐにディーラーに連絡してみた。

「おかしいですね。こちらの保険の使用はしないように手続きしてますし、相手方の保険会社さんが100%払うと言う事であればもんだいないです。また変な電話が入ったら連絡してください。」とのこと。

そこで気になるのが昨日の夜の電話。

どこかのバカが電話番号を間違えて掛けてきたか、詐欺のいずれかかな。まあ、前者の可能性が大だと思うんだけど。

それにしても絶妙なタイミングの電話が多いのぉ。

Softbank 940SH退院 その2

昨日は全機能をONにと言ったが、それじゃ測定の意味がないと気が付き、BluetoothがONで会話を一切行わないと10%消費したわけですが、今日はデフォルトでONに設定されているウィジェットの自動更新設定をONにして会話も無の放置で同14時間測定してみた。

結果は、・・・。

なんと残が84%までになった。これだけで5%消費することになる。なんでやねんって感じの消費の仕方。自動更新確認だけで5%はデカいな。

無通信で16%って事は、1時間で1.14%、1日で27%消費すると言う事は、待ち受けだけで4日弱しか持たないわけか。

平日でお客様の事務所等で仕事をする場合、帰りはiMonaを1時間程度使用するので、明日はその結果かな。

確か修理の前は40%前後の残だったから、変わらなければ、少しはマシになってるって事になるだろうか。でも携帯電話がリビジョンアップするって事はあるのだろうか。ファームウェアの更新はあっても。

それにしてもなんで最近の携帯電話は電池の持ちが悪いのかね。電池の持ち次第では次から8xxシリーズに格下げかな。

それとも外部バッテリー持ってスマートフォンだね。iPhoneやAndroidは利用者が多くて嫌なので、Windows Phone 7がいいな。あまのじゃくな私にはピッタリかもw

それはそれとして、940SHちゃんもバッテリーの持ちが悪いのはハッキリしているので外部バッテリーを選定中なんだけどWillcom D4も充電できるのがいいか、940SHなど携帯電話とスマートフォンのみに対応したものを買うか思案中。

Willcom D4もそろそろWindows 7入れて軽くしないとな。ついでにHDDの換装もしたい。40GBじゃ狭いから、せめて80GBに。ATAなので生産・在庫があるうちに買わないと悲しい結末が待っている。

今頃9:1なんて

まっちく、事故の相手側が100%保証しますって言って、相手の保険会社からも同様の話をされて、慰謝料請求と課せずに示談の電話を入れたのに、いまさら過去の前例と照らし合わせて10%の過失が私にあるとかいう結果になったとか、私の保険会社から電話が来た。

なんぜ最初と話が変わるんだよ。こっちだって精神的ダメージや当日病院へ行かなければならなかったのも含め譲歩してるんだよ。あれから、停車中の車が怖くていつ発進してくるかドキドキなのにやってられんわ。

そんなわけで、そんなのは納得いかないので、再度保険同士でやって貰うことに。更に都合がいい事に示談合意書などというものは存在しないので、こちらに過失が1%でもあるような話になれば、慰謝料の請求等させて頂く所存です。

なんで、黄色信号で減速中に車の後ろを掘られて、こっちに過失があるんだか。

相手側の保険会社も最初に言ったことと違う結論で決着しようなんて舐めてるよな。

私のどこに過失があったのか説明しろってんだ。

So-netに移管されて

旧Gyao光から移管されたわけですが、気が付いたらIPアドレスがSo-netになってるじゃん。

サービスの移管だけじゃないのかよ。某掲示板ではSo-netに解約したいと言ったらGyaoへ電話してくれと言われたそうな。

一体どこまで移管してどこまで前のサービスが受けられるんだよ。

こっちは新しいルーターとサーバーマシンが準備で出来次第、解約するからいいけど。ただね、So-netに切り替わったタイミングっぽいんだけど、回線が切断される事が度々あるんですよね。ネットゲームでダンジョンとかクエスト中だと笑えないよね。

IPをSo-netにするんだったら、サービスもすべてSo-netにしろやってことですわ。中途半端な移管を行いやがって、えらい迷惑だ。

今日、グラナド・えすぱだは21:00~23:00まで経験値・スタンス・ドロップ100%アップなのに途中で切断するなよな。

それから、うちのマンションもそろそろハイパーにして光引き込みにしてくれないかな。上下共に30Mbpsじゃ遅すぎるってーの。

サーバー立ててる家庭には致命的だぉ。大家と交渉して単独で引き込みも考えているんだが。

しかし誇大広告はやめてくれないかな。100Mbpsって言ってもマンションタイプじゃ全戸で100Mbpsだからいっせいに使うとどうなるんだろうか。マンション自体古いんだからVDSL使われると損失が多い気がするんだけどな。

大家はケチだから光ネスクトにはしないだろうし。はぁ。

Softbank 940SH退院

結構、クレーマーっぽく「東京デジタルホン時代から使ってるのに」みたいに言ったせいか、修理戻りでショップテストも行ったそうな。

結局、複数症状のうち1つは再現したので基盤交換になった。

おまけに電池の持ちが悪いっと言ったためか、無料でバッテリー交換までして頂いた。
昨日受け取って、朝から電池の持ちのテストを実行。

1日目の今日は、メールの受信とBluetoothのみをONにしてみた。朝8時から夜10時までで11%消費。通話すらしてないのにこんなに減っちゃうって、最近の携帯電話は何かを間違えている。スマートフォンじゃねっての。

モーションコントロールとかもOFFに出来ればいいのに、なんでメニューに入れないのかね。まあ、9xxとフラグシップモデルだから仕方ないのかな。

にしてもですよ、機能をONにするとあっという間にバッテリーが0%になるのには我慢できない。他キャリアーはどうなのか知らないが、Softbankの携帯電話はPCにソフトをインストールしないと充電できない。

充電ケーブルか外部バッテリーを持ち歩けってのかね。940SHなんか機能はてんこ盛りなのにバッテリー容量が減らすってどうゆう事よってことですよ。

明日は、全機能をONにした状態でどの程度の時間、待ち受けられるか試してみたい。

ハゲか白髪かかつらか!?

とある話から、白髪でフサフサがいいのか、黒髪で薄いのがいいのか、まあ、無駄話なわけですが。

人それぞれで、白髪でもフサフサがいいという人もいる。

私はなければ無くてもいい派なんで、カツラはやだな。

それで、なんでカツラが嫌かという理由で「カツラに金使うなら、メモリー増やすかCPUをグレードアップする」と言ったら、かふぇおれさんらしいと言われ。

絶対にしたくないのは、後ろの髪とか残っている髪を無理やりくるっと回し固める。それって地肌とか髪に悪いんじゃないかと。ある意味悪循環じゃないのかね。

まあ、私も40代半ばだから言えるんだけど、20代だとやっぱり嫌だろうな、ハゲは。

育毛剤って効果あるのかな。

そんなことより、サーバーPCの構成を考えなきゃw

帰ってきたアルテッツァ

あれから3週間もたったな。ぶつけられてからw

修理に出して2週間、やっと奇麗になって戻ってきた。

全額、相手方負担だったので財布も傷まず。

ボディーの傷も奇麗になって良かった。

あっ、ついでに、別件でボンネットの傷の修理も頼のべばよかったな。こっちは自己負担だけど。

前に近所の子供に悪戯されて、直したときは保険で直したんだけど、全額負担だと6万位とか言ってたっけか。

夜に引き取りに行ってきたのでまだわかりませんが、アルミ1本だけ新しいのが目立たなければよいのですが。2週間程度で帰ってきたって事は、まだ在庫があったのかな。アルテッツァでTRD TF2を履いてる人は少ないだろうとディーラーの方と話してたのです。取りあえず生産中止になってなくって良かった^^。

台車はビッツだったんだけど、センターメーターはやばいね。速度を見ようとするとよそ見運転になっちゃう。オートマだからギアーが何速になってるかわからないから、エンジン音だけじゃ判断できないっちゅうの。見た目のまんまの狭さにはちょっとあれだった。

意外だったのはアルテッツァよりエンジン音が五月蠅い事かな。価格帯で防音装備に差が出るんだね。

そうは言っても、約2年後には9年目になるので、次の車に向けて選定とかしなきゃいけないんだけど、歳も歳だしっていうのは無で、相方と意見が一致したのにフルエアロとアルミ、足回りはしっかり変えなきゃねw

でも、センターメーターは御免だぜぇ。

AOTF SDK

これ、ハマるSDKですわ。ちゃんとしたサンプルがVB.Netだけ。

それも1つです。

よく読んでもさっぱりわからない。

とにかくトリガーモードがインターナルとエクスターナルの2種類あり、どういう動作をするかは理解できた。

資料によると、Internal Triggerは05モードを使い、External Triggerは06モードを使う。

資料が2009年のものなので、多分まだ新しいものがあると思えるのだが、はてさて。

05モードは簡単で、イメージ画像を連続して読み込める、簡単に言うと動画モードですかね。こちらは、リアルタイムに受け取れるし、スプールファイルへ出力も可能。更に、サンプルには余計な設定APIを呼ぶようになっているが、不要と思われるものを除くと各種設定値を変更した後の復帰が早くなるオマケ付き。

06モードは、設定値に従って設定数分のイメージ画像等を読み込める。こちらは意外と曲者で、スプール出来るのは最大で95個。95個以上設定してもエラーにならないが、95個以上は取得できない。更には、スプールを使わないと設定数分のイメージを取得できない。

ややこしいのはここから。05モードと06モードを切り替えるのにハード(PCではない)の制限で切り替えるのに500ms位掛かる。これで悩まされたんですよね。10枚の画像を取得するのに、単独だと500ms程度で終わるのに、切り替えを含めると1sec掛かる。この謎を調べるのに半日悩みました。

おまけに、ディレイタイムで設定した時間以内に取得できた画像だけがスプールファイルを出力する。そのディレイタイムも決める基準がないのです。問い合わせてもいろいろ試して最適値を探してくださいとの事。あれれだね。

上記の通り、05と06はそれぞれの組み合わせで使うように書かれいるが、これが違ったんだな。06モードで設定したのちにInternal Triggerのままで画像の取得ができる。これだと05モードと06モード切り替えラグが最小限度になるし、External Triggerを使用するよりも半分程度の時間で取得が可能。

ただし、GetImages()等のAPIを使用すると、まれに指定数分取れないことがある。スプールへ出力すれば問題は発生しないのでこちらを使うのが吉かなと。ただし、専用の高速なHDDかRAMディスクを推奨します。このI/Oもバカに出来ないラグになっちゃいますので。

後は通常画像だと1MB程のサイズになるので動的にアロケーションしやすい様(確保時にエラーにならない様)に、64ビットOSで潤沢なメモリーがあれば更によし。

基本的にはアンマネージドなVC++で使う事をお勧めします。GUIだけC#やVB.Netがいいかもしれません。ちなみに私はMFCでDLLを作成して使ってます。

まあ、自分の覚書なのであれですけど、日本で知ってる人ってどのくらいいるのかな。海外のサイトを検索しても事例が全然見当たらないんだよね。

英語が最高に苦手な私は日本語で質問を書いて、英文に翻訳して頂いてますw

英語が苦手なのに、なんで英文の資料読めてるのか不思議。今までにも、何度も真剣に英語を覚えようと思っているのですが、なかなかうまくいかないものです。もう歳も歳だから、今更感ありありw

でも、あまり一般には使われていない物を使うと、闘志が湧くのはなぜだろう。。。

あ、ちなみにCOBOLが一番嫌いな言語です。

FTPサーバー

いろんなストレッジサービスがありますが、意外と高いですよね。安いところは1ファイル当たりのサイズの上限があったりとか使いにくいのが現状。

もともと、諸事情でFTPサーバーを再構築してみました。前よりレスポンスは良くなってます。

まあ、仮想PCを立ち上げてるだけなんだけど。それも08:00~24:00の間だけのサービスになります。

サービスに時間制限があるのはファイルサーバーが無くなったから、私のPC上で動いているのが原因です。

現状、UP/DOWNともに30MBbps前後って所ですかね。Bフレッツマンションタイプなので、これが限界です。場合によっては大家と交渉して単独で光回線の導入も検討しています。

仕事上で必要に応じてユーザー登録を行い、割り当てた人が他に利用できないようにする予定です。

今までご利用いただいた方は、必要に応じてメール(問い合わせのメールでは不可、iijかhotmail宛へ)ください。

今時のFTPサーバーなので、グループ単位でファイル交換が可能になっています。

基本的には仕事で利用する場合を優先してサービスを行います。1グループ当たり1GByteは使えると思います。

アップロードされたファイルは一か月を過ぎたものは強制的に削除させて頂きます。

また、不正なファイルの交換が発覚した場合は、無期限利用停止とさせて頂きます。

特にpuriさん、まだアップされてないファイルはDVDか何かで受け取った方がいいですかね?

本当はSFTPサーバーにしたかったんだけど、あばば。。。

アップされるファイルは暗号化等の処理を行った上でアップロード願います。

長期にわたり利用される方には月に1度はパスワード変更のメールを送らせて頂きます。

問題は私のアカウントの権限で、ファイルサーバー(私のPC内)の内容を参照できるようにするかだな。セキュリティー的に危ないんだよな。何か仕掛けをして参照できるようにしようか。VPNサーバーを立てようかな。

まずは、今月末に発売されるYAMAHAのNVR500を購入して、ファイルサーバー(NASになるかも)と外向けサーバーの設置が終わるまでは現行維持になりそう。プロバイダーも固定IPの安いところを探さないといけないし(多少とあてはあるが)。

ほとんどSOHOと変わらないな。会社を作っちゃうかw

ちなみに環境、設定等はセキュリティー的に問題になるのでお答えできませんので、ご了承ください。

では、一時しのぎFTPサーバーのご利用をお待ちしております。