PRIUS ONLINE その3

本日は、グラナド・エスパダが定期メンテなので、PRIUS ONLINEで遊ぼうと思ったら、10:30~こっちもメンテらしい。

取りあえず、序盤はクエストするしかないですね。特にモンスターが多いわけじゃないので。

と、いうよりも、チュートリアルが長すぎるって感じですか。

モンスターとの対決ものんびりムードで、ん~って感じ。

PRIUS ONLINE

クローズドβとはいえ、視点を変えると攻撃と攻撃との間に視点が変わるお茶目さが、なんともいえない。

移動に関しては、移動AIがちょっと古すぎますね。まず、目的地をクリックすると、その方向へ向かうのはいいのですが、壁があると、壁に向かって走り続けちゃいます。この辺りは早めに改善してほしいですね。移動するのに何度もクリックしなくちゃいけないのは、面倒でしょうがない。

クエストに関しては、クエストを選ぶとマップ上に情報がでるので(最近、この手が多いです)、迷うことなくクエストが遂行できます。

PRIUS ONLINE

この場合、真ん中が自分自身で、赤い矢印が選択中のクエストを行うための方向を示します。赤い点は、モンスターです。クエスト以外でモンスターに出会っていないので、どんな場合でも赤い点で表示されるかは、今のところわかりません。

今わかっているクエストは、2種類ありますね。

PRIUS ONLINE

ミッション系のクエストと、ストーリークエストの2種類が確認できました。その他にもある可能性はあります。何せ、1時間くらいしか遊んでないもので、詳細はこれからですかね。

どのゲームもそうですが、ゲームそれぞれの操作の癖がありますので、慣れるまでちょっと面倒かな。特に移動が。レベルが低いこともあり、アクティブモンスターと出会ってないので、そうなるとどうかな。

ちなみに、モンスターをダブルクリックすると攻撃をするのですが、視点方向と違う位置にモンスターが移動すると攻撃を止めてしまうという致命的な欠点がありますが、これは程なく修正されると思います。

後、CPUをたっぷり使用する割には、移動時などカクカクするようなスムースさがありません。グラナド・エスパダをやっている私にはちょっと違和感がありますね。まあ、慣れでしょうけど。

どうでもいいことですが、初回起動は全画面起動になります。起動してキャラクターを作ってゲームを始めれば、メニューでウィンドウで表示が切り替えられます。

最近は、全画面表示は嫌われる傾向があるので、ウィンドウできてちょっとホッとしました。なぜウィンドウで表示させるかというと、攻略サイトやwikiなどを見ながらゲームを進めることが増えてくるからです。

また、私のように、途中でスクリーンショットを撮って保存したり、インアクティブなモンスターしかいない場合は、その場で加工することもありますので。

全体的に、出来はいいと思いますが、続けて遊べるかはこれからもう少しやってみないとわかりませんね。

PRIUS ONLINE その2

ログインすら出来なかった、PRIUS ONLINEですが、公式(運営会社側)のFAQなどをあさっていると以下の事が示されていた。

それは、UAC(ユーザーアカウント制御)、早い話、プログラムを実行すると、一瞬ブラックアウトして「実行してもいいの?」って聞いてくるやつです。

PRIUS ONLINE

えぇ~、①は普通、Windows Vista x64を使用していれば、デフォルトで使いますよね。じゃないとFlashコンテンツとか見れなくなるし。ブラウザー用の64ビットプラグインがそろうまでは、Internet Explorer x64を積極的に利用することはないでしょう。

そんで、この回避方法は無駄だと見てすぐわかったので、②へ移る。

Windows 7で多少使い勝手が良くなるといわれているUACですが、いまのWindows VistaからUACを無効にして使うのは、セキュリティ的に良くないと思う。

そんなわけで、PRIUS ONLINEの為にメインパソコンのUACを評価中は無効でいこうと思います。当然リスクはあることはわかっていますが、そのあたりは、ノートン先生に一任して行こうと。。。

でぇ、やっと遊べるかと思ったら落とし穴が。

PRIUS ONLINEも他のMMORPGと同様に不正な行為を未然に防ぐ為にGameGuardというシステムを使っている。これが起動中のグラナド・エスパダのX-Trapとぶつかって起動不可。

仕方ないので、一度グラナド・エスパダを終了させ、PRIUS ONLINEを起動した。

デザイン的にどうかは別にして、やっとWindows Vista x64で動かすことに成功した。

ちなみに、PRIUS ONLINEを起動後に、グラナド・エスパダを起動する分にはなんら影響はない。

一応、起動して、キャラクターの作成まで行って、とりあえず終了。

明日は、グラナド・エスパダが定期メンテナンスなんで、その時間を利用して、操作性、ゲーム性などをレポートできたらいいなと思います。

ゲームの起動に関しては、インストールできるものの、「インストールされていません」とか言うゲームもあるくらいなので、ActiveXコントロールを使用して欲しくないところだ。せめてFlashを使うとか。

だって、Mozilla Firefoxで公式を見ると、「サポートされいていないOSかブラウザーを使用しています」とか、なんとも情けない。

これで、PRIUS ONLINEの内容によっては、文句だけで終わってしまいそうで怖い。

じゃあ、したっけねぇ~(方言使うなw

PRIUS ONLINE

え~、久々にクローズドβに応募してみました。

多数いただきました応募の中から、厳正なる抽選の結果
「PRIUS ONLINE」クローズドβテストに当選いたしましたことをお知らせいたします。 
ご当選おめでとうございます。

しか~し、ウェブのログインにActiveXコントロールを使っていて、こいつがWindows Vista x64だと機能しない。

先日、ハードディスク入れ替えのときに、Windows XPは入れなかったので、テスターになれないジャンw

一応、Virtual PC上のWindows XPからログインできることは確認して、ゲーム自体もダウンロードとインストールをWindows Vista x64へ行ったのはいいですが、ログインできないことにはゲーム自体を起動できない。

一応、サポートにメール出してみましたが、「対応してません」の一言で終わるんだろうな。

まさか、Virtual PC上のWindows XPで動くようなゲームなのかな。一応、試してはみますが。

ログイン自体にActiveXコントロール使うのは無しにして欲しいな。

それとも、IE8のセキュリティーの設定を緩くするとログインできたりして。

後で試すか。

ハチロクとIT?

「ハチロク世代」がIT業界を変える日(@IT)

特集「『ハチロク世代』がやってくる」の最終回は、実際の「ハチロク世代」にご登場願おう。

そもそも「ハチロク世代」という言葉は、今回登場するコミュニティのメンバーが「ナナロク世代」のパロディとして名付けたものである。

「ナナロク世代」とは、1976年前後に生まれたWeb系企業の起業家や技術者たちを指す。mixiの笠原健治氏、はてなの近藤淳也氏、GREEの田中良和氏、paperboy&co.の家入一真氏、DeNAの川崎修平氏、Six Apartの宮川達彦氏、ニワンゴのひろゆき(西村博之)氏などがそれに当たる。

え~と、私もAE86のオーナーだっただけで、この記事にひかれちゃいましたw

内容自体は、あるような、ないような、どうなんでしょう。

まあ、どの世代にも、良い人材はいるわけで、あえて「ハチロク時代」ってのが不明ですが。

それにしても、ハチロクはいい車でしたよ。

放置で3人目

キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀

ロルクがエキスパートになって、メインが3人ともエキスパートになりました。

特にな~んてわけじゃないけど、買ってあった覚醒書の消化ができただけ。

さて、このまま育てながら、他のゲーム探そっとw

動作温度を抑えたGeForce GTX 275カード

ASUSTeK、動作温度を抑えたGeForce GTX 275カード「ENGTX275/HTDI/896MD3」(マイコミジャーナル)

抵抗が小さく効率の良いMOSFETを採用することで、基板レベルでの電力消費量と発熱を低減。従来タイプのMOSFETを採用する場合と比較して、MOSFETの発熱を最高で15℃抑えることに成功したという。

いいですね。

ここ最近、発熱と省電力化がすごく気になってます。

もう、横浜は普通に20℃を超える天候なので、パソコン内部の温度が気になってしょうがない。

次のはパイエンド(っぽい)のを作ろうと思ってるので、余計に敏感になっちゃいます。

店頭予想価格は36,000円前後だそうなので、射程圏内ですわw

ブログページのタグが間違ってた

え~と、Windows覚書ってページを作ってたんですが、あまりにも新しい覚書を書かなかったので一時的に閉鎖しました。

それはそれとして、このページを表示するにあたって、カスタムフィールドを使用してたんですけど、なぜかタグ値の評価に<MTIfNonEmpty tag=”xxx”>を使ってしまっていた。

これ、ただの<mt:if tag=”xxx”>で良かったんですよね。

いろいろなMovableTypeサイトとか独学でやってると、正しいMTタグの意味がよくわかんないんですよね。

現在、関連書籍などを集めて、勉強中なので、ブログの表示が崩れたり、表示の仕方が変わったりと、忙しいブログになっておりますが、公開勉強って事で許してくださいm(__)m

64ビット版の「Office 14」もリリースへ

マイクロソフト、64ビット版の「Office 14」もリリースへ(CNET Japan)

Microsoftは米国時間4月14日、Officeの次期版となる「Office 14」(開発コード名)が、32ビット版および64ビット版の両方でリリースされる予定であることを明らかにした。

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

マイクロソフトがOfficeの64ビット版を出すそうな。

これで、私はバージョンアップの理由が出来たw

マイクロソフトが64ビット版を出すということは、各社とも追従するのは当然だろうと観測できる。

直接反応するのも、面白くないので

えぇ~と、グラナド・エスパダのワールドBBSに面白い投稿がありました。

リオンダンジョンってマップがあって、いくつかの部屋に分かれていて、大抵一家門で狩りをするスペースしかありません。

そこで、相方とペアハンしてたんだけど、いきなり現れて、いきなり狩りを始めて。

まっちく、あほがいるなぁ~と、相方と話していた。

全然、移動しようともせず、こちらの狩場を完全に侵しているにもかかわらず。

狭い部屋の中をペアハンしているのに、すぐそばで狩りを続けるから、相方が怒っちゃって、不正申告したわけです。

そののちに、同じ家門の方が経緯を聞きにお出でになったので、これこれしかしかと説明して、話は終わったと思ったのでが。

BBS

この方、何を勘違いされているかわかりませんが、いきなりはしません。

更に、党首は私で、私は不正申告した覚えはありません

「ha」は変換に失敗して誤爆してしまっただけで、ムカつく対象になるのか理解に苦しみます。

それに、画面に呪文を入力すると、監獄へ行かなくて済むのに、しなかって事は、不正してることを自覚しているのかと勘違いされても仕方ないんじゃないかな。

なんかこの人、「私は不正な行為を不正じゃない事にしてやります」って宣伝しているようで可哀想。

2ちゃんねるの様な匿名の掲示板で晒すならまだかわいいけど、家門名を晒してこういう書き込みって、お子様なんですかね。

予断ですが、私も放置狩りをして、よく不正申告されたことがあります。

監獄へ行ったことはありませんが。

だって、不正してないもんw

でも、グラナド・エスパダを再開してから、ほとんど放置狩りだよな^^;

トレジャーハンターをやってみた

え~と、マスケッティアが既にエキスパートになっているので、新しいスタンスのフリントロックを覚えるべく、必要アイテムを集めている。

このスタンスを覚えるためには、「水瓶座の証」と「グローストーン6個」が必要なの。

でぇ、水瓶座の証はマーケットで何とか購入できたんだけど、問題はグローンストーン。

こいつはFeso商店でしか売ってなくって、グラナド・エスパダって簡単にFesoを入手する仕組みを用意していない。

スーパーファイトとか課金マップのトレジャーゴーレムがFesoに換金できるアイテムをドロップしてくれる。

まず、スーパーファイトは、基本PvPなので弱い私のキャラちゃんはあっという間に殺されて、モンスターを狩る余裕がない。

平日の午前中に行われる奴に、せこせこ参加して、せこせこ稼ぐのが基本になるのかな。

次に課金アイテムの「トレジャーハンター依頼書」。

前に2回やった時は2回とも「ムーンストーン5個」だったので、即効Feso商店でFesoに換金。

今所持しているのが151,000でグローンストーンは1個100,000Fesoが必要。

相方がエキスパートにしないというので、チャージしてしまったハンビットコインを消費すべく、「トレジャーハンター依頼書」を5個かって、リアル運に掛けてみた。

しかし

無残

報酬はエンチャントチップばかりでしたウワァァァンヽ(`Д´)ノ

リアルラックもなくなった私はどうすればいいのだろう。

明日から始まる、開拓者たちの絆でイベントアイテムを集めて捧げると、幸運であれば「ムーンストーン」が当たる。ただ、1個当たり10,000Fesoなので微妙ですが、相方にも手伝ってもらって、なんとか600,000Feso集めたいところだ。

誰か、サクッと600,000Feso集められる方法をしりません?

Visも無いのに、ささやきで交換とも行かないし。

未だ新しいネットゲームを探せなく、惰性でグラナド・エスパダをやっている私としては、私が死ねばすべて終わるか・・・