標準バッテリで約9.3時間駆動

標準バッテリで約9.3時間駆動–ASUSTeK、「Eee PC 1000HE」を日本市場向けに発売(CNET Japan)

Eee PC 1000HEは、CPUにインテル Atom N280を採用。独自の省電力機能「Super Hybrid Engine」により、Eee PCシリーズで最長となる約9.3時間のバッテリ連続駆動を実現している。

これ凄いですよね。モバイル機の最大の武器になるバッテリ駆動時間が9.3時間て、素晴らしいの一言につきますね。ここまでくると、普通のノートPCを電車で使っている人を見ると、ムフフって感じです。

希望小売価格はEee PC 1000HEが4万7800円で、Office Personal 2007を標準搭載する「Eee PC 1000HE with Office」が5万7800円だ。

更にこれですよ、Office付きで5万7800円って・・・素晴らしすぎる><

そんな私は、標準バッテリーが1時間持たなくて、価格は倍位するWILLCOM D4です。でもこっちはこっちで、コンパクトでPSP感覚で使えるこいつが好きです。

誤字・脱字・意味不明

昨夜、既に抜けている某プロジェクトの裏打ち上げに行ってきて、先程帰ってきました。

諸事情により、私が参加していいものなのか、結構微妙だったりします。

まあ、それに参加できる事はとても光栄な事で、普通であれば抜けたプロジェクトの打ち上げとかには呼ばれないですからね。

これ以降が本題なんだけど、見ないほうがいいです♪

でぇ、どうも仕事以外では、誤字・脱字・意味不明な文章が多い事に、自分の悪い面が、これでもか!ってくらいに出てくる訳ですよ。

プログラムを作成するにあたってリファクタリング(どっかの誰かさんと違って)するのは出来るだけ後に延ばす訳ですよ。なぜかって言えば、まずは作り上げることが重要だからです。それから、パフォーマンスだとかいろいろチューニングして仕上げる訳ですね。

ところが、ブログって奴は完成って言葉が無いんですよね。書いたら書きっぱなし。ず~と思っているのが、なんでこんなに意味不明な事や誤字脱字が多いんだろうと。

更に言えば、カテゴリー分けも結構適当だし、カテゴリー自体もなんか変。おまけにタグなんて、あなた馬鹿ですか?ってくらいおかしい。

過去の記事を読むと、「よくこんな奴が、客先に出向いて要件をまとめたり、チームの人に指示をだしたり、プログラム書いたり、設計書を書いたりできるな」ってのが自己評価です。

ブログをやりたいってより、Movable Typeを使ってみたいってだけの理由で続けてきた訳ですが、それだけだったりします。

まあ、ほんの一握りの人だと分かると思いますが、最近、アフィリエイトの会社を増やしたんですよ。これもなんで増やしたかって言えば、「結構審査が厳しい」って記事を読むと、なんかチャレンジしたくなるんですよw

でも、提携する会社は選びますね。嫌いな企業の広告なんて出したくないし、どちらかと言うと、これいいよ!って言いたい会社さんだけと提携させて頂いてます。

まあ、こんなんで儲けようなんて、さらさら無いんですけどね。ってか、アクセス数を見れば分かる通り儲けられる筈が無いんですよ。よくアフィリエイトで金儲けとかありますけど、普通にやってたら儲かりません。スパムみたいにコメント書いたり、とにかくトラックバックしたり、自動巡回ソフト使ったり、ってな分けですよね。

よくSEO対策とか言いますけど、そりゃ企業なら重要だろうけど、たかが普通のブログ程度でSEO対策したって200%無駄ですね。アダルト系なら別ですけどw

じゃあ、サイドバーにあるブログパーツは何よって言われたら、私は企業様向けのソフトウェアの開発が専門で、ウェブの世界はある意味、趣味程度でしか知らない訳ですよ。でぇ、あれこれやって、その結果を知りたい訳ですよ。そんで、アクセス数の少ない当ブログでも効果的なサービスなのか、そうじゃないのか分かってくる訳ですね。

どのサービスが効果的かって言えば、どれも効果はありません。じゃあ、なんで使ってるかって言われれば、私的にはただの飾りですw

そもそも、企業のサイトにしろ、個人のブログにしろ、中身が重要なんです。いくら検索サイトで上位に表示されようが、中身が悪ければ再度見てくれる事はないんです。

このブログに中身を持たせると、私の持っているノーハウを出さなきゃいけない訳です。でも、それは諸刃の剣で、自殺行為でもあるわけです。そりゃ、普通に検索して出てくるような内容であればいいですが、長年積み重ねてきたノーハウは、自分の仕事だけに使わないと、私の仕事が無くなっちゃうわけです。普通に分かる事を書きたくないだけですけど(早い話、書くのが面倒なだけ)。

だからかな、仕事が出来ない人には嫌われる頻度が高いんです(・∀・)

って感じで、意味不明な文章の流れがある訳ですねw

こんな事ばっかり書いてるからアクセス数が上がらない訳ですよ。早い話、私的メモであって、それ以上じゃないんです。

そんな、変なおじさんに付き合って頂ける方がいるだけでも幸せです。

それはそれとして、コーラだけで朝までは辛いです。アルコールが入っていないのに、頭痛がするのはなぜだろう・・・。

アクセス解析

一応、Yahoo!ローグール、goo足あと、Google Analyticsm、FC2でアクセス解析を行っているんだけど、どうもUU(ユニークユーザー数)/PV(ページビュー)が意外とバラバラなんですよね。どれが正確なのかって行ってしまえば、レンタルサーバーのログを解析ツール使って解析を行えば、各解析ツールでは取得不可能な情報も取得できるので、意外と役に立つ。

なんだけど、フリーでいいログ解析ツールがみつからないんだよね。

まあ、1日平均120UU程度ので何が解析かって言われれば、それなでですが、記事を書き続けるためには、何かが無いと続けていけないのです。

ここは、どっちかと言うと、自分用のメモで、他の人の参考になるだなんて、これっぽっちも思っていない。だから、だらだらやってこれている訳ですが。

社会人になると、私的な事と言うより公的な意味合いが強くなってくるので、書きたい事の半分も掛けないのが現状。100%書いてしまったら、仕事無くなっちゃいますからね。

でも、解析結果を見ていて面白いのが、「へぇ~、こんなキーワードで検索されてるんだ」ってわかることですかね。まったく関係ないキーワードで引っかかってるのもありますけどね。

これ、アフィリエイトの表示回数もそうだけど、やっぱりアクセス解析と違いすぎる。確かにローテーションしてはいるのですが、それでもなぁ~って感じです。

やっぱJavaScriptのMath.randomが原因かな。普通の言語だと乱数表の初期化を行って、毎回同じ毛順番で同じ結果が出ないようにしているんですけど、JavaScriptは無いんですよね。

この際だから、MovableTypeでローテーションアフィリエイト管理プラグインでも作ってみようかしら。ここ、あまり期待しないように♪

表示されたアフィリエイトをデータベースに書き込めば、平均して表示可能になるのは百も承知なんですけどね。PHPで付くって見るのも面白そうだな。プラグインだとやっぱPerlか。うむ、得意な言語がC++だと、どっちが覚えやすいかな。

あと、やっぱりMovableTypeのタグ関係がオンラインの情報だけでは良くわかりません。書籍を購入するしかないですね。

あ~、タイトルと話が全然違うw

Wii、SDカードからの起動に対応

Wii、SDカードからの起動に対応。SDHCカードもサポート(BB Watch)

「バージョン4.0」では、SDカードに保存したコンテンツを起動できる「SDカードメニュー」を新たに追加。Wii向けコンテンツ「Wiiウェア」や「Wiiチャンネル」、「バーチャルコンソール」などのチャンネルを保存でき、ショッピング機能「Wiiショッピングチャンネル」からの直接ダウンロードにも対応する。1枚のSDカードで表示できるチャンネル数は、最大240個まで。

って事らしいので、バージョンアップして見ましたよ。

Wii

こ~んな感じで数分待たされて、

Wii

終わって再起動すると、Wiiボタンの横にSDカードのマーク(ボタン)が現れた。

コンテンツとかをSDカードに移動できるらしいですが、使うかな・・・。

って、この辺りのお話は、「消費者へ新機能提供ですよ!」っと言っておいて、いっぱい不具合を修正してるんだろうな~w

うちのはSHARPのザウルス用に使用していた512MBなので、セーブデータ位にしか使えないから意味無いとも・・・。

低消費電力版GeForce 9600 GT

MVK、低消費電力版GeForce 9600 GT搭載のGALAXY製カード – ロープロも対応(マイコミジャーナル)

エムヴィケーは、低消費電力版のNVIDIA GeForce 9600 GTを搭載したGALAXY Microsystems製グラフィックスカード「GF P96GT-LP/512D3/LOW POWER」を今週末より発売開始する。同梱の交換ブラケットにより、ロープロファイル規格にも対応する。価格はオープンだが、店頭予想価格は14,000円前後。

マイコミジャーナルってブログに転載するサイトボタンがあります。

mycom

で、クリックすると、

mycom

こんな画面が表示されて、コピーしてブログの記事に貼り付けると、引用が転載される訳ですが、このサービスがいつまで続くかわからないし、利用するのに悩むんですよね。だって、せっかくかいだ記事の概要が残らなくなる可能性があるじゃないですか。いっそ、画像をローカルにコピーしてもOKな様に、画像にロゴ入れてくれたほうが嬉しいんだけどな。

でぇ、本題は、

このビデオカードはコードネーム「G94」と呼ばれていたGPUコアを採用したミッドレンジクラスのGPUで、消費電力が以前は95Wくらいだったのが60Wくらいまでさがる。エコですね~。

さらに良いのは、補助電源コネクタが省かれて、発熱も7~8℃ほど低いらしいです。

おまけに、私のようなキューブ型やスリムケースで利用できるように、1スロットタイプらしいです。

カレンダーの初期値がおかしい

どうも、カレンダーの初期表示が過去の日付になっているみたいなので、修正してみた。

けど、一度表示しちゃうと、クッキーに残るので、最新を表示してくれない><

やっぱ、テスト環境は必要ですね。

申し訳ありませんが、最新の年月まで移動してください。スイマセン

受動喫煙防止条例案が成立/神奈川県

受動喫煙防止条例案が成立/神奈川県(カナロコ)

県は昨年四月の基本的な考え方で公共的施設全面禁煙を目指していたが、九月の骨子案では飲食店などで分煙を容認。今年一月には小規模飲食店などを規制対象から外し、今回の議会でも小規模ならば規制対象外となる施設に宿泊施設を加えるなど後退を重ねた。知事は「経済がここまで悪くなかったら、もう少し戦えた。予想より譲りすぎた」などと振り返った。

うわぁ、ありえねぇ。

愛煙家にとっては住みにくい神奈川県が出来上がった訳だ。

喫茶店に行っても、ファミレスに行っても、分煙してるならいいけど、完全禁煙の所へは入出するなって事ですよね。

禁煙、禁煙もいいけど、喫煙施設も考えろよ。大手居酒屋とかは、全面禁煙にして失敗している例があるにも関わらず、やっちゃうところが・・・考えが浅いよね。

単純に、受動喫煙だけを悪者にして、喫煙者を非国民の様に扱っている。

おい、国が認めて売っているタバコに対して、これだけの制限をするからには、それなりの喫煙者に対する恩恵が無ければならないと思う。

今、安心してタバコをしすえるのは家と自家用車の中だけ。それ以外では一切吸ってはいけないって事ですかね。

私は神奈川県に対して強く「喫煙室の設置の義務化」を行って欲しい。

じゃなきゃ、高い税金払ってタバコを狩っている人に対して不公平です。

実家の北海道にでも戻ろうかなっと思う、今日この頃。

違法着うたサイト利用者は、有料配信の価格に不満

違法着うたサイト利用者は、有料配信の価格に不満
-RIAJ調査。ダウンロード違法化で「利用やめる」4割 (AV Watch)

違法サイトを「たまに利用する」または「よく利用する」と答えたのは50.9%。有料の配信サイトは67.3%が利用していた。違法音楽アップロード経験があるのは26.3%だった。

そうだよね、普通正規のルートで購入すると数百円掛かる訳だし、特にデジタルプレーヤーを持っていれば何千曲と入れられる訳で、全てにお金を掛けると・・・これだけで破産しそう。

確かに、著作権ってのは分かるが、コピー(ムーブはコピーじゃない)すら出来ない物に、それだけの価値があるかって事ですよね。ハードが壊れたら、それまで買った曲が無料で最ダウンロードできるならわかるけど、「壊れたのは貴方のせいだからまた買いなさい」って言うのもなんだかな~と思う。

ただ、注意して欲しいのは違法サイトを推奨している訳じゃない

CDを買えばリッピングしてデジタルプレーヤーとかに入れて聴ける訳ですよ。そのハードが壊れたとしてもオリジナルのCDがあれば、また新しく買ったデジタルプレーヤーで聴ける訳。そう、CDを買えば私的利用に限れば、何度でもコピー(mp3とかにするので劣化はしますが)出来るわけですよ。

どうしてこういう、一回きりのダウンロードに何百円も払わなければならないんでしょうね。私的コピーが付加と言う時点で、業者とレコード会社、著作権協会などの売り上げに直結している訳で、1曲にそれだけの価値が本当にあるんだろうか?

これは、最近のAV機器全てに言えることですが、個人の権利を奪いながら、私的録画補償金とか訳のわからない事を言っている気がする。

裏を読むと、こういう課金って、ある程度違法にコピーされる事を前提にしてるんじゃないかと勘ぐるのは私だけだろうか?

『取り締まるのにお金を掛ける位なら、課金しちゃえ』ってのが本音のような気がする。

少し前までは、HDDレコーダーでもPCへコピーして保存し、自分の好きな時に見られた。今は壊れて動いていないがソニーのCoCoonってのは良かった。HDDが250GBと容量が少ないので、適当なタイミングでPCへコピーし後でゆっくり観れた。

今のダビング10ってなんですか?

レコーダーが壊れた時に、観ていない録画された番組を保障してくれるのですか?

するはずないのに課金されている。

更にコピーするDVDなりにも課金されている。

これ2重取りじゃない?

そんな現在のデジタル社会に不便を感じています。もう少し、消費者に優しい社会になって欲しい。

ノートン オンラインバックアップ

「ノートン オンラインバックアップ」25GBで年額6480円(BB Watch)

シマンテックは24日、オンラインバックアップサービス「ノートンオンラインバックアップ」の提供を開始した。料金は、ディスク容量25GBで年額6480円。家庭内の5台までのPCに保存されているファイルを自動的にバックアップできる。同社が「ノートン」シリーズで個人向けにWebベースのサービスを単体で提供するのは初めて。

ごく普通の家庭であれば、25GBもサイズがあれば十分バックアップ可能なサイズですね。

私の場合は定期的に、メール、お気に入り、ノートンのIDセーフのバックアップをファイルサーバーに送っている。

家庭にファイルサーバーがあること自体が普通じゃないので、こういったサービスをセキュリティーを売りにしている会社がサービスをする事は、使うほうとすると安心できるのではないでしょうか。

どうなんだろうって方は、シマンテックストアへどうぞ♪

会社の話をブログで

匿名ならブログに会社の話を書いてもよい」と社会人の6割強が回答(日経BPネット)

トレンドマイクロが3月24日に発表した新社会人/社会人の情報セキュリティ意識に関する調査結果によると、回答者の6割以上が「匿名ならブログに会社の話を書いてもよい」と答えた。同社はブログに対する危機意識が低いと考え、機密情報漏えいリスクの低減には個人レベルの情報発信マナー/ルールに踏み込んだセキュリティ教育が必要としている。

うむ、私も多少は書いてますね。ただ、絶対に相手を特定できる様な書き方はしない。まあ、関係者(身内)はわかりますけどねw

社名を出したり個人名(●山さん)とか書いちゃうのはまずいですよね。

特に私の様にフリーでやっていると、仕事単位で顧客が変わる訳ですから、言っちゃうとマズイ事はいっぱいある訳ですよ。当然、プロジェクトに参加中は知人であっても話してはいけない事もあるわけで、ストレスが溜まるんですよね。

それでも、最低限のルールとマナーを守って書く分には良いと思いますよ。