Movable Typeセキュリティーアップデートの提供を開始 Published: 2012-02-22 Movable Type 今回は早めのアップデートを行ってみた。 内容は、 Movable Type の mt-wizard.cgi および同梱されているテンプレートの一部に、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。ユーザのウェブブラウ … 記事を読む
ナビ(NHZA-W61G)交換したはいいが Published: 2012-02-16 クルマ やっとディーラーにて壊れたナビと新品のナビの交換が終わった。 終わったら終わったらで、新しいナビの車載登録が終わってないらしく、G-BOOKが一部利用できない状態だったので、ディーラーに確認したら、「設定するのでご来店く … 記事を読む
ナビ(NHZA-W61G)が壊れる Published: 2012-02-08 クルマ 昨日までは何の不具合もなく動作していたWISHのナビ(NHZA-W61G)が、今日、所用のため出かけようとすると、ナビ画面が不定期にフラッシュ、案内も音飛び、再生中のCDも音飛び。 CDを取り出すためチルトし、CDを入れ … 記事を読む
NexentaStor Communty edition 3.1.2 しかし Published: 2012-02-04 PC 何だろうな、前はiSCSIしか試さなかったので気が付かなかったけど、CIFSでデフォルトのゲストでのアクセスを許可した状態で共有にアクセスすると、ユーザーとパスワードが求められるんだけど。 ユーザーもsmbしか割当たって … 記事を読む
衛星アンテナ取り付け金具 Published: 2012-02-03 AV・家電 家のマンション鈍角な形で立っていて、我が家のベランダが東南を向いていることで、スカパー!e2の受信感度が晴天な日で50ほどしかない。本日も見てみたがその辺りをうろうろ。 アンテナを向ける方向が小高くなっていて、ほぼベラン … 記事を読む
ubuntu 11.10に日本語デスクトップを入れる Published: 2012-02-02 PC 殆どしないけど、することがあると困るのでメモ。 64bit版Ubuntu をインストールしたら Japanese Team のリポジトリを追加し端末で sudo apt-get updatesudo apt-get up … 記事を読む