MSDN

最近収入の無い私ですが、何年も続けてるからって理由で MSDN の更新手続きをした。 前回までは事務局経由で更新手続きを行ってたのですが、一緒に入っていたパンフレットに「MSDNの更新を安く済ませる方法があります。」ての …

RT57i

最後に再起動してから10日を過ぎた。 やはり新しいファームの修正が安定化に貢献しているようです。 MSN Messenger で調子が悪いと思ってたのは、通信相手にも問題があったようだし。 無理して新しいルーターを買わな …

nForceがIntel CPU対応へ

NVIDIAとIntelがクロスライセンス契約、nForceがIntel CPU対応へ (MYCOM PC WEB) これってちょっと面白そうかも。 製品が出てくるのが楽しみですね。

あれか?

マンションの裏で何かやってたけど、あれが工事なのかな? でぇ、いつ開通するんだろう。

近いか?

金曜日に共有部分の光ファイバー回線工事を行うようです。 今月中に開通できるかなぁ~。 期待しちゃうよなぁ。

ハコ箱

早速、プログラムの変更があったね。 私だけかな、アップロードの途中で一度中断し終了、再度ハコ箱を実行し「Upload Queue 表示」で先ほどのアップの途中だった処理を続行させると、元ファイルが無いとか言われる。 ちゃ …

メールマガジンの整理

最近、RSSリーダーなるソフトを使用するようになったためか、読まないメールマガジンが増えてきたので少し整理した。 もう少し整理する必要があるかな。