4GB HDD搭載の新ザウルス「SL-C3000」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1015/sharp.htm

お~、4GBのHDDを内臓ですか。欲しいなぁ~。でも資金がないしなぁ。外出が少ないので利用率は・・・。H方君、どうよ?

現在のアルテッツァを更新

ブルーミラーを取り付けたのと、プラグの品名をやっと探したのでページの更新をしました。

エアロを取り付けてから写真を撮ってないので、どこかへ行って撮らなきゃなぁと思う今日この頃。

ブルーミラー

本日、ディーラーからミラーが入荷しましたと電話があったので取り付けてきました。

ちょっと確認しにくいですけど携帯でミラーを撮影。

夜と雨の日が楽しみです。

このミラーにはヒーターが付いているのですが、私のLIMITEDには元々配線が無いので意味が無いですけど。

室内用アンテナ

携帯を買い換えた際に室内用アンテナを一緒に買ったのですが、なかなか好調です。

アンテナも3本立ってるし。

しかし、アンテナを繋げると充電できない。

充電しているときはアンテナが1本位しか立たないので通話中に話が途切れる。

もう少し考えて改良してくれないだろうか。

料金プランチェック

ここで料金プランのチェックが出来るので早速やってみました。あの~、どう頑張っても旧料金体系(どこまで古い料金体系か覚えてませんが)の方が1000円位安いんだけど。

家族3人分を現行プランのどれかに変更すると請求書が怖くて見れなくなります。

まあ、通話とパケットの使用が多い人はいいかもしれないけど。

先行工事?

なにやらマンションの裏の電柱(電線)の工事。

もしかして、有線が先行して工事始めたのかしら。

それは、それで、実際にサービスが始まるまでの時間が短縮されるので嬉しいが。

いまだに・・・

某社の某サービスでお試し版がありまして、いきなり「個人情報入力」というページに。

でも、相変わらず個人情報の扱いに関しての記述が見つからない。

項目は会社名、業種から始まって電話番号までほとんどの項目が必須になってる。

凄すぎて試してみる気にもなれません。

おまけ。

FAQを覗いてみると、

Q2 パスワードを変更したいのですが。
A2 基本的にユーザIDまたはパスワードの変更はできません

こんなサイト、あなたなら利用しますかと言ってみたい。

おっと、「セキュリティについて」というリンクに個人情報のこのが記述されていました。

でも、ここでも変な事が書いてある。

そろそろこういうサービスに詳しい人を担当者に・・・。

V602SH

携帯で撮ったものをプリンターで印刷してみた。

もともとデジカメを持ってない私には十分かも。

ただ、スピードが高速なSDカードにしないと撮影後に保存されるまで時間が掛かります。

今度、秋葉原に行ったついでに256Mか512Mのを買ってこよう。