LightBoxは相性が悪いのでSlimbox

LightBoxはなんだかんだ、いろいろ相性があるようなので、代わりの物を探して見ました。

まず、Internet Explorerで「操作が出来ませんでした。」ってのを解消しなくてはならないので、いろいろ調べて見た。

そうするとどうもSlimbox 2.02 for jQueryってのが軽くていいらしい。なおかつ、既にかいだ記事のaタグrel=”lightbox”を変えなくても使えるらしい。mootools版もあるのですがこちらはjQueryとぶつかるので、今回はjQuery版を使用します。

しかし、カレンダーで使わせてもらっている「Ajax 月送りカレンダー(MT4版)」がprototype.jsを使用する。SlimboxはjQueryを使う。うむ、混在させると厄介になるので、ふと「Ajax 月送りカレンダー(MT4版)」のjQuery版の記事があったなと思い探して見たら、「Ajax 月送りカレンダー(jQuery・MT4版)」があった。

テンプレート関係は既に動いているので、

<script type="text/javascript" src="<$MTBlogURL
gt;jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="<$MTBlogURL
gt;ajaxCalendar_jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="<$MTBlogURL
gt;dayChecker.js"></script>

<link rel="stylesheet" href="<$MTBlogURL
gt;css/slimbox2.css" type="text/css" media="screen" /> <script type="text/javascript" src="<$MTBlogURL
gt;js/jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="<$MTBlogURL
gt;js/ajaxCalendar_jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="<$MTBlogURL
gt;js/dayChecker.js"></script> <script type="text/javascript" src="<$MTBlogURL
gt;js/slimbox2.js"></script>

に変更して完了。

これで読み込むJavaScriptのサイズが減ったので、少しは高速化が出来たかな。

FC2さんのカウンターと相性が悪いと間違えた認識をしていた事を、ここでお詫びいたします<m(__)m>

ってか、LightBoxよりSlimboxの方が全然軽量だったりする。さらに、最近はprototype.jsよりjQueryを利用する方が多くなってるようだし、今後のカスタマイズを考えると、正解な選択だったと思う。

LightBoxでお困りなら、この際Slimbox 2.02 for jQueryを使ってみてはいかが?

haXe 2.03が面白そうなんだが

haXe 2.03 リリース(スラッシュドット・ジャパン)

今日、haXe(ヘックス)の最新版 haXe 2.03 が公開されました。haXeウェブサイトから、Windows版とLinux版がダウンロードできます。Mac OS X版も明日公開される予定です。

haXeはActionScript風の文法を持つプログラミング言語で、SWF(Adobe Flash)形式、JavaScript形式、PHP形式などにコンパイルでき、ウェブアプリケーションのクライアントサイド・サーバサイド両方が作れるという特徴を持ちます。

今回のリリースでは、SWC形式(Flash クラスライブラリ)としての出力が追加されました。

って事で、サイトからWindows版をダウンロードしようと思ったら、

ノートン

なんて警告が出てダウンロードできません。

一応、ノートンの定義バージョンは2009.03.22.018で危険度が高だったので、基本チキンな私は諦めた。

SWF、JavaScript、PHPと出力できるので面白そうだったんだけどな。

史上最高スペック”のX58キューブベアボーン

日本Shuttle、”史上最高スペック”のX58キューブベアボーン(PC Watch)

次のメインPCをどうしようかなって思っていたらこれですよw

日本Shuttle株式会社は、Intel X58 Expressチップセットを搭載するキューブベアボーン「SX58H7」を4月9日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は59,800円前後の見込み。

うは、スペックを見ると、

 インターフェイスはUSB 2.0×8、Gigabit Ethernet×2、eSATAポート×2(電源ポートあり)、S/PDIF出力、音声入出力などを装備。マザーボード上には、SATA、IDE、FDDなどのストレージ用インターフェイス、USB 2.0、PS/2などのヘッダを備える。

電源容量は500Wで、80PLUS BRONZEに準拠。本体サイズは208×325×189mm(幅×奥行き×高さ)。

素晴らしいですね。キューブ型500Wの電源なら、結構なビデオカードが乗せられる。さらにeSATAポートがあるので、外部にHDDを追い出すことも出来る。

これはやっぱり、次期PC候補ですね♪

外見、スペック等の詳細は、日本Shuttle株式会社へGo!

横浜は寒かった

天気予報も「くもり時々晴れ 14℃」だったので、相方と散歩へ行こうと話して、着替え開始。

外へ出ると、風がビュービュー

意外と寒かったので、散歩中止。

ん~、明日以降も雨らしいし、散歩へ行けないと運動不足になっちゅうよ(既に運動不足ですが)

Internet Explorer 8の動向が気になる

先日公開されたInternet Explorer 8ですが、どの程度の人がアップグレードまたは使っているかの割合が知りたくて、公開日から本日までの統計をGoogle Analyticsでで見て見た。

取りあえずはブラウザ単位での割合。(当サイトの物なのでサンプル数に問題があるかも)

browser

やっぱり、Internet Explorerが73.85%と圧倒的なシェアを獲得しているのがわかる。一応、私もInternet Explorerだけってわけには行かないのでFirefoxでも表示確認用に使用している。

でぇ、肝心なInternet Explorerのバージョン分布ですが、なかなか面白い結果が得られました。

ie-ver

Internet Explorer 7の67.76%は納得できる値だが、いまだにInternet Explorer 6Internet Explorer 5.5を使用しているとは驚きだ

そんで問題のInternet Explorer 8ですが2.03%/103セッションと、意外と入れている被tが居るんだなと思いました。まあ、私もVirtual PCのXPにインストールしてますけどw

分布を考慮しながら、CSSの設定やタグの記述方法を修正していかなければならないんだろうな。じゃないと、Web開発に携わった時に困る事になりますものね。

Internet Explorer 8関係の記事を読んでいると、良いところばかり書かれているが、もう少し、「ここ、なんどかならない?」みたいな記事があっても良いような気がするのだが。

確かに、悪い製品では無いんですけどね♪

チップ内銅配線のDDR3メモリ登場、高速/低消費電力がウリ

MovableTypeの設定を調整したり、関連情報を収集したりと、一日中やっていたおかげで、情報弱者になりそうです。

そんななか面白そうなDDR3のメモリーが発売されていた。

“チップ内銅配線のDDR3メモリ登場、高速/低消費電力がウリ” の続きを読む

Lightboxを導入後

どうも、LightboxとFC2のカウンターと相性が悪いらしい。

<!-- FC2カウンター ここから -->
<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/counter.php?id=xxxxxxx"></script><noscript><img src="http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=xxxxxxx"><br><strong><a href="http://vote.fc2.com/">アンケート</a></strong></noscript>
<!-- FC2カウンター ここまで -->

これでInternet Explorer 7で表示すると、結構いい頻度で以下の様な画像が表示されて画面が消える。

no

しかし、FC2のコードを以下のようにすると、嘘のように正常に表示する。

<!-- FC2カウンター ここから -->
<img src="http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=xxxxxxx">
<!-- FC2カウンター ここまで -->

どうしようかな、元はi2iのを使っていて、その後i2iの調子が悪いのでFC2へ変えたんだけど、これまた今度は相性問題でなんともかんとも。

どうせ、たいしたものじゃないから、サイトにCGIを入れればいいんだろうけど、気に入った物がなかなか見つからないのも事実。

取りあえず、Lightboxの方が私には重要なので、FC2さんには悪いがこの問題が解決するまではimgタグだけで運用しようと思う。

追記:2009.03.22

このままだとFC2さんに悪いので、以下のようにしました。

<a href="http://counter.fc2.com/" target="_blank"><img src="http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=xxxxxxx" alt="FC2無料カウンター" border="0"></a>

これなら問題ありませんよね?(あると思うけど^^;)

カスタムフィールドを追加して回避

マイカーのウェブページで、Windows覚書用に適用されるはずのカスタムフィールドで正常に判定されない現象を回避しました。

やったことは単純で、Windows覚書用判定カスタムフィールドを新たに追加し、そちらを判定するようにしただけです。まあ、こんな事できるのも、まだ3項目しか書いていないためです・・・(;´Д`)ウウッ…

まあ、どちらにしろ回避?出来たので良かったことにしよう。

しっかし、なんでマイカーのウェブページだけカスタムフィールドの判定がおかしかったんだろう。やっぱり、データベースの不整合でも起きてるのかな。

4.25へバージョンアップする時は、一度データベースのテーブルを全て削除し、MovableTypeのバックアップ/復元でやったほうがいいんでしょうかね。多分、3.X時代の不要な情報が多々残っていると思うんですよね。

でもな、phpMyAdminでバックアップする方が、全然楽なんだよな♪

SPAM対策にAntibotプラグイン

ず~と悩まされていたスパムトラックバック。

とにかくこいつが、1日に何百通と送られてくるのでどうしたものかと、いろいろなサイトを探していたら、そのものズバリのプラグインがありました。

楽:技林ブログ様が作成されたAntibotプラグインです。

取りあえずインストールしてみたら、プラグインのロードで失敗してしまい、どうにもならなかったので他も探してみたのですが、シックリこなくて、ダメもとで「4.24で動くように出来ません?(すっげ~意訳!)」ってコメントしてみました。

どうも、既にメンテナンスが終わっていたらしく、諦めモードだったんですが、な、なんと、4.24に対応してくださいました

早速、ダウンロードしてアップロード。タグの設定は前回の時に対応だけはしてあったので記事のコードを見てみました。

<p>トラックバックURL: <input type=”text” name=”trackback_url” size=”50″
value=”h&#x74;&#x74;p&#58;/&#47;www.wal&#116;&#104;e&#x72;&#x2d;p38&#46;c&#x6f;m&#x2f;&#109;&#116;/&#109;t-t&#98;.c&#x67;&#105;&#47;7&#48;&#57;&#x31;” readonly=”readonly”
class=”edit” id=”trackback_url” onclick=”this.focus()” onfocus=”this.select()” /><input type=”button” value=”コピー” onclick=”JavaScript:window.clipboardData.setData(‘text’,’h&#116;&#x74;&#x70;://w&#119;w&#x2e;&#x77;a&#108;the&#114;-p&#51;&#56;&#x2e;co&#109;/m&#x74;&#x2f;m&#x74;-t&#98;&#x2e;cg&#x69;/&#55;09&#x31;’)”></p>

こ~んな感じに変換してくれました(TдT) アリガトウ

これで機械的にトラックバックURLを探すのが困難になると思われるので、相当スパムトラックバックが激減するのではないかと期待しています。

あとは、mt-tb.cgiをリネームするなどの対応位ですかね。

それはともあれ、楽:技林ブログ様に感謝、感謝です(・∀・)イイネ!!