喫煙マナーも大事だけど…里田まい、ブログ中傷に怒り

喫煙マナーも大事だけど…里田まい、ブログ中傷に怒り(イザ!)

里田まいが18日、都内で小田急・西武グループの喫煙マナー向上計画キャンペーンの隊長に任命された。「羞恥心 with Pabo」として一緒に紅白歌合戦に出場した俳優、つるの剛士(33)のブログに殺人予告の書き込みがあったことに、「あれもマナー違反。みんなでいい環境を作るべきじゃないですか」と訴えた。

ふむ、喫煙マナーねぇ。確かに喫煙マナーも大事だけど、喫煙できる設備の設置が先じゃないですかね。まるで喫煙者が悪い人のような扱いを受けている今日この頃。喫煙マナー向上計画キャンペーンもいいけど、喫煙できる施設の確保をきちんとして欲しいものだ。

なんでこんな事を言ってるかって言うと、そりゃタバコ税を払っているのに、このクソミソな環境。自分の車で出かけないと、下手をするとどこも喫煙できる場所が無い。なんで税金納めて、こんな屈辱を受けないといけないんでしょうか?

特に気に入らないのが、JR・私鉄問わず、屋外に駅があるにもかかわらず、全面禁煙って何よ!

それにSA・PAでも全面禁煙。ちゃんと喫煙ルームくらい作れ!アイドリングしながら自分の車で喫煙しろってか?何か矛盾してません?

と、愛煙家の愚痴でした^^;

B’s Recorder GOLD10

ソースネクスト、動画を録画・自動変換する「B’s Recorder GOLD10(Uメモ)」など(日経トレンディネット)

ソースネクストは2009年2月17日、ライティングソフト「B’s Recorder」シリーズの最新版3ソフトを発表した。いずれもUSBメモリー収録。4月3日発売で希望小売価格は「B’s Recorder」が3970円「B’s Recorder GOLD10」が9980円。「B’s Recorder GOLD10 Premium」が1万3800円。

きたよこれ。しかもB.H.A製品を持っていてもバージョンアップ版は無し(どこにも表記が見つからない)のようだ。ダウンロード版は3月頃から販売されるらしいが、バージョンアップ版が無いってことは、無理して買う必要が無いって事かな。どうせドライブに付属してるの使うから良いって感じなのかね。

おまけに、この記事を見るまで新しいバージョンが出ることを知らなかった・・・。ソースネクストに変わると、「安く売っているんだからいいだろう」的な印象を受けてしまった。B.H.Aが売っていた頃とはユーザーに対する対応な横着になっているのが良くわかる。

B’s Recorderは単体購入でバージョン1から9まで使ってきたが、9が使う最後のバージョンになる気がする。次のメインPC買い替えタイミングでライティングソフトの再検討も必要になるかも。

2009/02/19 追記
本日メールで案内がありました。既存ユーザー様には7%だけ割引だそうです。微妙な割引に失笑してしまった。これがソースネクストクオリティーなんでしょうかね。

地デジ受信機普及率、5割届かず 総務省調査

地デジ受信機普及率、5割届かず 総務省調査(ITmedia News)

 総務省が2月17日に発表した調査結果によると、地上デジタル放送対応受信機を保有している世帯は49.1%と、5割に届かなかった。
調査は20歳以上を対象に1月9日~18日にかけて調査員の面接で行い、1317件の回答を得た。
地上デジ対応受信機を保有し、デジタル放送を見ることができる世帯は44.3%、保有しているが見られない世帯は4.7%、保有していない世帯は50.3%、分からない世帯は0.6%だった。
地上アナログテレビが終了する時期を記入してもらったところ、2011年と正しく回答した人は77.8%、間違った時期を答えた人は9.9%、分からない人は12.2%だった。

と、簡単な記事があったんだけど、まずサンプル数が少なすぎるだろ。それと地域によって全然結果が違ってくると思うのだが、こんなんで調査結果と言えるんだろうか。

我が家もそうですが、ケーブルTVに加入していれば、多くの場合パススルーなどで地上波デジタルが見れる環境が整っているはずだ。この調査ってやっぱり戸建を対象にしてるのかな。

そう言いながら、総務省の調査結果を直接見ていない私は、チキンですw

「SH-04A」の発売記念イベント 秋葉原で2月21・22日に開催

むむむむ・・・。ドコモから物欲を起こす携帯が発売されるらしい。同じようなのがソフトバンクから出たら機種交換するのになぁ・・・。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/18/news133.html

「SH-04A」の発売記念イベント 秋葉原で2月21・22日に開催 – ITmedia +D モバイル via kwout

Windows 7、2009年内に正式リリースとの情報–複数の業界関係者が語る

Windows 7、2009年内に正式リリースとの情報–複数の業界関係者が語る(CNET News.com)

まだ公式に明言することを拒んではいるものの、Microsoftは、2009年内に「Windows 7」をリリースする計画を順調に進めている。
アジアおよび米国内のPC業界の複数情報筋がCNET Newsに語った話では、これまでもMicrosoft社内では目標に掲げられてきたが、2009年末のホリデーショッピングシーズンに間に合わせるべく、Windows 7のリリース準備が進行しているという。

いい感じでWindows 7がリリースされそうですね。インテルも6CPU 32nプロセスルールのも年末から年明けに量産されるし、PCの買い替え時期が見えてきた感じですね。

Windows 7に関してはVistaの改良版になるので、個人でVistaを使用していた人にとっては、戸惑いなく移行できるでしょう。一部の際人たちはVista SP3と言われるほどのものであるから、Vista利用者がWindows 7へ移行しない意味はないだろう。

これと同時に個人的には64bit版がメインストリームに入り込んで、一般消費者も使用する場面が多くなるのではないかと思っている。これには理由があって、4GByte以上のメモリーを有効に利用するためには64bit版を利用することが必須となるからである。確かに32bit版でもRAM DISKなどの活用法があるが、RAM DISKは電源を切ると消えてしまうので、それに見合った使いか確かできない。しかし、64bit版を使用すると搭載されているメモリーをすべてメインめもりーとして利用できるため、複数のアプリケーションを実行する場合に有利になる。特にVista自体がスーパーフェッチなどでメモリーを大量に使用するので、8GByte以上メモリーが搭載されていると、HDDへのスワップもほとんど発生しないので、操作中にイライラする事も減るのではないでしょうか。

私の場合は、個人でプログラムの作成なども行っているが、Windows 7へのパスのオーバーヘッドを最小限に抑えるために、早めにVista 64bitへ移行した。が、意外と簡単ではなかったです。一番の問題は日本国内の会社が販売しているハードのドライバーです。OEM元のサイトから64bitのドライバーが入手できたので良かったですが、国内メーカーは未サポートのまま。アプリケーションもマイクロソフト的に言えば、お行儀の悪いソフトはVistaでは動かない。

これに伴って、少しの出費を余儀なくされた。まだ、地デジチューナーとか使ってなかったかまだ良いものの、国内メーカーは保守的過ぎてヤレヤレって感じです。ただ、私のPCはハードの制限で3.25GbyteまでしかRAMを認識しないので、RAM DISKすら使用できませんが。

最終手段は、Virtual PCでゲストOSにXPを入れて、そこで動かすことですね。3Dゲームとかハードを直接って関係のは無理ですが、そうでなければ十分に使えます。

でぇ、私のPCのハードもそろそろ私的に限界に近づいているので、リプレースを考えているのですが、これを考える上でOSとCPUの世代交代は、なかなか重要な要素になってくる。

私の場合、大馬鹿なのがOSの変更ポイントをメモしてないことです。OSの新規インストール後1ヶ月くらいは、ちょっと不便な思いをしながら使わなければならない。特に、めったに使わないけど、必要なソフトなんかは、「あ、まだ入れてないや」的な状況に陥る。

と書きながら思ったのだが、1月末に仕事が終わって、次の仕事決まってないから、リプレースの予定どころではないじゃないか 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

どこへいけば・・・

相方なんだが、どこかへ連れて行けという。

もともとヒッキーな私には、どこへ連れて行けば喜んでもらえるかわからない。

病院自体は、横浜駅付近なので、そこからどっちへばよいか悩むのである。

特に、肉体的に調子の悪い私は、できるだけ近い距離で満足する場所を探したいと思っているんだけど、なかなかそういうサイトを見つけるのが下手です。

かといって、相方自身も、「あんたが決めて連れてってよ!」な感じなわけで、脳みその中が味噌状態でどうすればよいのか、なかなかいい案が浮かばない。

先月までは女の子のいるプロジェクトで作業をしていたので、「女の人って、どういう所がこのみなのかな?」とか聞けるんだけど、今、聞ける相手は、相方と息子だけ。・・・無理です、決まりません。

どなたか、横浜近郊でここが良いって場所があったらお知らせして欲しい。もれなく、仕返し?コメントしに行きますw

本国からのお客様

ロルクも結構火力のある散弾銃も手に入れたし、スカウトも100レベ装備を購入。ず~と子育てをして家紋レベルを上げていたのですが、これがまた、ほぼ100%放置で狩りするわけで、私の操作は不要。はっきりいって面白くありません。

どうせゲームをやるからには、何かを達成したって感覚が欲しいわけですよ。取りあえず一人で挑戦してみたんだけど、コロニーを一つ壊すのがやっと。党レベに全然興味を持たない相方は、あっち向いてほい状態。

それでも最後に、可哀そうになったのか、一度だけ付き合ってくれました。お互い、装備も火力も前回より良くなっているはずなのに、なぜか最初から苦戦。

今回は得に思い知りましたよ。私のメインキャラが弱いってこと;;

かといって、党員は募集したくない。ってか、党を運営する方が面倒になるので、そんなことは死んでもしたくない。

それで一つ心に決めたことがあります。まずはメインをすべてエキスパートにすること。まずそこまでいかないと、子供を育てるのにも時間がかかるし、エラク進出も夢で終わってしまいそうで。

夜は適正で補助がなくても狩れる所に放置。日中は、補助かけて走り狩して今まで以上の成長速度を狙っています。最短はマスケッティアでベテランレベル6、スカウトがベテランレベル5、最後にロルクはまだベテランレベル2。まずはマスケッティアをいち早くエキスパートにすることが今後の課題。

最悪は有料ダンジョンの「古代骸骨の巣」で24時間借り続けてレベルアップを。

目標のエラクに辿り着いたあと、ゲームを続けるかはわかりませんが、次の仕事が見つかるまでは、毎日をグラナド・エスパダにできるだけ時間を割いて、がんばる予定です。

いままで仕事に集中していた頭をゲームだけに向けて頑張ろうと思う。

BenQ G2400WD

諸所の事情があり、去年購入したMITSUBISHI VISEO MDT221WGを子供用にし、なぜか価格の安いBenQ G2400WDが私のメインPCに接続されることになった。解像度は1920×1200(WUXGA)なので当然前のより広くなりますが、入力系は貧弱になりました。でも、どうせメインPCとD4以外は接続しないのでまあいいかな。

普段使わないので気にしてないですが、スピーカーが内蔵されていない。でもHDMI入力時はヘッドフォンへ出力される。まあ、使うことはないでしょうけど。

今回購入したBenQ G2400WDはドット抜けもなく、応答速度も問題ないかな。ゲームとかしても残像とか気にならないし。

ちょっと気になるのは、電源ボタン以外は、モニター下に配置されているので、慣れないと操作しにくいです。まあ、一度設定してしまえば、余程のことがない限り再設定することはないのであれなんですけど。

それにしても24インチのモニターが27700円で(台数限定でしたけど)買えるってある意味不思議な時代になったものです。なぜかって言われれば、昔はモニターがビデオカードより高かったのに、いまやモニターの方がビデオカードより安い。

いろいろ書きましたが、このBenQ G2400WDは安い、それでいてそこそこの性能、1920×1200(WUXGA)、軽い(6.15kg)、特に、自作なあなたにはお勧めします。

ガチャピン&ムックのモバイルノートパソコン

生誕35周年記念! ガチャピン&ムックのモバイルノートパソコン – バンダイネットワークス ララビットマーケット

ガチャピン&ムックのモバイルノートパソコン ■販売価格:79,800円 (税込) ■予約受付期間: 2009年 2月6日~2009年 3月20日(予定)■商品お届け予定: 2009年 3月末(初回生産分300個まで)※注1 注1)初回生産分300個までは2009年3月下旬に商品をお届けする予定です。300個を超えた分の商品発送日は生産スケジュールを調整の上販売ページ「LaLaBit Market」・メール等にてお知らせします。現在2009年5月下旬を予定しております。

ひらけ!ポンキッキを観ていた世代としては面白そうなんだけど、これ絶対に外へは持ち出せないな~。

そこの親御さん、子供用に一台いかが?w

無駄なもの!?

って事で(書くと長くなるので省略^^;)、部屋が片付いて、珍しいものが発掘されました。

untitled

ん~、十数年前に5.25インチのFDを捨てたのは覚えているのですが、まだ3.5インチのFDが我が家に残っているとは思いもしなかった。いつ買ったのかな・・・。

いまさら使う機会があるとも思えず、捨てるわけですが。多分、最後に使ったのはマザーボードのBIOSのアップグレードに使用したのだと思う。買った時期も、CD-Rのメディアがまだ高かった(2~4倍速)の頃だろうな。

いまどきのPCにはFDDすらないのが当たり前で、我が家のPCでFDDがあるのは2台だけかな。残りは付いていないな。DVDドライブさえ、PCの台数分買うのが面倒で、昔、MSDNの特典で貰ったDVDドライブの中身を入れ替えて、必要な時に必要なPCへ接続して使っています。

我が家の場合、ファイルサーバーがあるのでDVDドライブさえソフトのOSのインストールの時位しか使わない。他のアプリケーションはISOイメージにしてファイルサーバーに保管している。

Blu-rayドライブはいつ必要になるのかなって思いながら、我が家には再生装置さえない。こういう新しい物を買わなくなった理由の一つは、HDDの単価がDVD-Rなどの単価より安いことでしょうね。メインのPCも1TByteが入っているわけで、Blu-rayの2層でもやっと50GByteなわけですよ。一体、何時間で何枚のメディアが必要になるか考えたくもないです。

レガシーなものが無くなっていくのは時代の流れの中で必然的なものですが、何か寂しさも感じるわけで。

レガシーなものと言えば、私的にはまだCRTがいいですね。液晶モニターは場所もとらないし軽いですが、動画を見たりゲームをするとどうしても反応の遅さを感じてしまう。TVもそうでしたが、最初はすごく違和感があって、これで本当に大丈夫かなって思ったものです。人間、慣れというのは怖い物で、その残像すら脳で補正してしまい(完全ではないが)、気にならなくなっています。

そんなこんな、新しいものについていけなくなってしまっているわけですが、あなたの家にも古き日の思い出?の品が埋もれていませんか?