Movable Type

仮サイトでtDiaryをインストールして遊んでいたのですが、どうも思ったように文章を記述する事が出来なくって。hateta_style.rb を入れてみたのですが、やっぱりシックリしない。どうせならって事で Movabl …

DVD

HDDに保存してあるALIASをDVDに焼こうと幾つかのオーサリングソフトを使用してみました。TMPGEnc DVD Author このシリーズは、TMPGEnc Plus と TMPGEnc MPEG Editor を …

ん~

別サイトにてtDiaryを設置して、いろいろ使ってみているのですが、なかなか思ったように表示されない。困りました。

Skype

これもまた 1.0.0.18 にバージョンアップしてます。

Ad-aware

弟様がリカバリしたマシンにソフトをインストールしているようで、「Ad-awareをダウンロードしたいんだけど」って話だったのでサイトを見てみたら、なんか名称が微妙に変わっている。 Ad-aware SE Personal …

困った

tDiaryが生成するファイルのパーミッションが0644になり、所有者が私以外になっているため削除する事が出来ません。困ってしまいました。CGI作って削除しろって事なんだろうか。もしかすると、どこかに設定があったりするの …

難しい

取り合えず、設置が完了して動いているようです。さて、頑張っていろいろ設定を変更してみよう。