ReadyNAS NV+

ファイルサーバーが壊れてから、ず~とどうするか悩んでたのですが、外向けPCとファイルサーバーは分離することにしました。 ホームユースのだと国内メーカーのだとファームウェアのアップデートが2,3回程度しか行われないし、機能 …

i2i 一部サービスの画像が表示されなくなっております

アクセスカウンターがちゃんと表示できないので、最後まで表示されない状況が出てる模様。 やっぱり、外部サービスを使うと面倒だね。 前はFC2でメチャメチャになりi2iにしたんだけど、だめだな。 仕方ないから、phpとmys …

AOTF SDK

これ、ハマるSDKですわ。ちゃんとしたサンプルがVB.Netだけ。 それも1つです。 よく読んでもさっぱりわからない。 とにかくトリガーモードがインターナルとエクスターナルの2種類あり、どういう動作をするかは理解できた。 …

FTPサーバー

いろんなストレッジサービスがありますが、意外と高いですよね。安いところは1ファイル当たりのサイズの上限があったりとか使いにくいのが現状。 もともと、諸事情でFTPサーバーを再構築してみました。前よりレスポンスは良くなって …

不審な動作のマイPC

当初からだけど、電源が一発で起動しないとか、LANがいきなり死ぬとか、いろいろ不可思議な現象があったわけですが、ようやく(動いていたので無視してたw)分かりました。 単純に、電源の容量が足りなかっただけです。