困った

tDiaryが生成するファイルのパーミッションが0644になり、所有者が私以外になっているため削除する事が出来ません。困ってしまいました。CGI作って削除しろって事なんだろうか。もしかすると、どこかに設定があったりするの …

難しい

取り合えず、設置が完了して動いているようです。さて、頑張っていろいろ設定を変更してみよう。

CMカット

エイリアスが面白いのでDVD化しようと、CoCoonからHDDへダウンロードしてみました。でも、CMをカットしたいという衝動が…。手元にTMPGEnc Plusがあるのですが全てをエンコードしてしまうようで出 …

いまさら

え~、最近周りから「PHPは出来る?」という問い合わせが増えてきたので、PHPを始めてみる事にしました。前から使ってみたかったのですが、なかなかチャンスが無くって(言い訳)。 ちょうどVine Linux 3.0がリリー …

なぜだろう

PCでラジオ番組を録音しているのですが、ちょっとした思い付きで再生側のライン入力をミュートしてみたら録音されたWAVEファイルのノイズが減った気がする。気のせいかもしれません。少しこの状態で録音を続けてみよう。 ノイズ対 …

簡単

ファイルサーバのブートドライブのインストール作業は、昨日中に終了しました。ほとんどソフトが入っていないので、設定を含めて3時間ほどで終わりました。余計なものは入れないのが吉!? それにしても、ブートドライブに160GBは …

秋葉原

ツクモにHDDを買いに秋葉原へ行ってきました。しかし、日立製160GBが売れきれ。悲しいかな、貯めたポイントが使えない。仕方なくT-ZONEへ移動。こちらは2MBキャッシュのだけ在庫あり。ぶ~。8MBキャッシュのが欲しか …