Published: 
PC

今まで使ってきたCore 2 Duo E6600(2コア 2.4GHz)からCore i7 930(4コア8スレッド 2.8GHz)へグレードアップを果たしたわけですが、更に上を狙っても、私の使い方じゃCPUの能力を使いきれませんわ。

初めて自作で使用したi386DX2から一時期AMD K6に浮気をしながらもインテルばっかできました。

インテルを使い続けてる理由は、AMDだとチップセットのドライバとか面倒くさそうなのでってのと、安定性はやっぱりインテルかなっと言うことくらいです。別にAMDが嫌いなわけじゃありません。

価格だけ考えれば絶対にAMDの方がコストパフォーマンスがいいと思いますよ。

でぇ、今回クロック的には400MHzのアップですが、コア数が倍になったこともあり、Core 2 Quadを飛ばしたせいもあり、メチャクチャ快適になりました。メモリーも3.25GBから6GBと約倍になった事と、OSをWindows VistaからWindows 7に変えた事も快適さにつながって入るのではと思います。

クアッドコアは新世界ですね。価格がちと高めなのを除けば。もうすぐ6コアの製品も出てくるみたいですが、LGA1366で出てくるのかな。

私的に勘弁して欲しいのが、リテールクーラーの付属。別売りでも良くない?

自作する人って、CPUクーラーは別に買うでしょ。Pentiumまでは付属しなかった気がするんだけど、もう忘れた。

しかし、最近のCPUクーラーはお化けですね。これだけの大きさがないと冷やせないのかって感じ。更に重いですしね。今までは面倒だから、マザーボードは4つ角のみ付けていましたが、マザーボードが折れたら嫌なので、確か9箇所ネジ止めしました。

そうだ、Core 2 Duoに比べてCPUがやたらと重くなった。大きさはそんなに変わらないのにね。

しかし、ここまでくると、オーバークロックとかって、電気の無駄使いだけじゃないかと感じる。リテールの重いゲームとかadobe系を使う人は幸せになれるのかな。

今まで使ってたやつは、いつ壊れてもおかしく無いんだけど、子供のPCがWindows XPでも辛いスペックなので、異常ない部分だけで再構成し、子供用にしました。

次は多分、相方のですね。