困った

tDiaryが生成するファイルのパーミッションが0644になり、所有者が私以外になっているため削除する事が出来ません。困ってしまいました。CGI作って削除しろって事なんだろうか。もしかすると、どこかに設定があったりするのかな。一応、サポートにメール出してみました。回答によって対応を考える事にしよう。

早いなぁ~

H谷君が携帯を買い換えた模様。後で詳細を聞かなきゃ。私もキャリアを変えてもいいかなって思ってるので。

眠いで~す

昨日は、PukiWiki*1とtDiaryの設置で明け方近くまで頑張っちゃいました。正直、ネムイです。

難しい

取り合えず、設置が完了して動いているようです。さて、頑張っていろいろ設定を変更してみよう。

Windows XP Service Pack 2 日本語版

MSDN Subscriber Downloads で Windows XP Service Pack 2 日本語版が公開されたようです。

いろいろ調べないといけないのですが、なんか面倒なので必要になってからでもいいかなって自己逃避中。

サイズが大きいので、取り合えずダウンロードだけは…。

CMカット その2

TMPGEnc MPEG Editorって、定期的に認証が必要みたいです。

本ソフトウェアは、認証コード取得システム L.E.A.P.System を採用しております。本ソフトウェアを導入後、初回起動時にインターネット接続にて第一回目のアクティベーション作業を行います。その後、定期的に認証コードを取得するため、インターネットへの接続環境が必須となります。

CMカット

エイリアスが面白いのでDVD化しようと、CoCoonからHDDへダウンロードしてみました。でも、CMをカットしたいという衝動が…。手元にTMPGEnc Plusがあるのですが全てをエンコードしてしまうようで出力に時間が掛かりすぎます。そんな訳でCMをカットできるソフトを探してみました。ほとんどシェアか製品なのでどうしようかと思っていたら、ペガシスでTMPGEnc MPEG Editorが発売されているではありませんか。体験版をダウンロードして少し試用。少し価格は気になりますが使いやすそうです。ん?そういえば、優待販売のお知らせがきていたな。お~20% OFFだ。取り合えず買っちゃいましょう。カードで後払いだし。結局、買ってしまいました。

くっそ~

昨日洗車したのに少しですが雨が降った。グスン。

おまけに、助手席側のドアにキズが2箇所、1箇所は少し凹みが。石が当たったのかな。いつ出来たキズなのかな。取り合えずペンでヌリヌリしなきゃ。

シリーズ予約

最近、ALIASが面白くて観てます。

それにしても、250GBじゃ少なすぎる。SONYに出して増設するのも…だし。だれか、HDDの換装に成功した人いませんか?

久しぶりに

郵便局に用事があったので、ついでに洗車と車内クリーニングしてきました。キレイになると嬉しいです。あとはタバコの臭いだけか。他に忘れてること無いかなぁ?