余ってたUSBメモリーでESXi起動 Published: 2011-02-27 自宅サーバー 昨日、ESXiをUSBブートにしたものの問題もでコールドブート失敗すると買いましたが、余ってた4GBのUSBメモリーで難無く起動。何度やっても起動する。 問題だったTEAM FusionPlusDrive USBメモリ … 記事を読む
ESXiをUSBブートにしたものの問題も Published: 2011-02-26 自宅サーバー ESXi 4.1 Update1からUSBブートにしたのはいいのですが、GT110bの問題なのか、USBメモリーの問題なのかなかなかコールドブートに成功しません。 DOSとかLinuxのコンソールを見た事のある方だと分か … 記事を読む
やっとメモリー到着 Published: 2011-02-24 自宅サーバー GT110bにCPU X3470、メモリー5GB、お古の1TB+500MB。 やっと注文していたメモリーが本日到着し、無事12GBと私のメインパソコンと同じになりました。 やぁ~、まだ恩恵を受けるのは相方だけですけど。 … 記事を読む
Trilead VM Explorer Build 3.0.028でESXi 4.1 Update1対応 Published: 2011-02-22 自宅サーバー Trilead VM Explorer Build 3.0.028がやっと出た。 ESXi 4.1 Update1に対応したようです。 Added support for ESX & ESXi 4.1.0.348 … 記事を読む
GT110bを通常に戻し Published: 2011-02-21 自宅サーバー なんとなくGT110bのRAIDのジャンパーピンを戻してみた。 ———————————————————————– Crysta … 記事を読む
GT110bをRAIDモードで Published: 2011-02-20 自宅サーバー GT110bをRAIDモードにて起動させてみました。昨日のESXi 4.1 Update1をUSBメモリーにインストールでは起動に時間が掛かると書いたが2回目以降はすんなり起動するようです。 非RAIDモードとRAIDモ … 記事を読む
ESXi 4.1 Update1をUSBメモリーにインストール Published: 2011-02-19 自宅サーバー 今まではGT110bにてESXi 4.1を使用していましたが、昨日追加メモリーを発注したのでこの機会にUSBメモリーにESXi 4.1 Update1を新規でインストールしてみた。 普通にインストール先にUSBメモリーが … 記事を読む
ESXi 4.1 Update1を明日入れるか Published: 2011-02-18 自宅サーバー 何時の間にやらESXi 4.1 Update1などというものがアップされてたので明日にでもアップデートしようかと。 実は、今週の土日の仕事がペンディングになったので、空き時間が久しぶりにやって来た。 でも、どうせUSBメ … 記事を読む
横浜の夜は雪 そしてメモリーは届かない Published: 2011-02-14 自宅サーバー えー、なんですか夕方位から都内も雨から雪に変わり、帰ろうと思ったら「ちょっと」と止められ、電車は遅れるは残念な夜です。 そんななか、家に帰ってメールを確認するとamazonからメールが。おっ、メモリー発送の案内かなと思っ … 記事を読む
やっぱりUSBサウンドが悪いのかな Published: 2011-02-13 自宅サーバー 連休も仕事でくたくたモードの私です。 そんな中で気晴らしにVMでUSBラジオを動かすべくチャレンジしてみたが、どうもSound Blaster Play!をUSBパススルーして使ってるのからなのか、NOVAC NV-UR … 記事を読む